※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

暖房が苦手な方、これからの寒い時期どうしてますか?生後1ヶ月の子がい…

暖房が苦手な方、これからの寒い時期どうしてますか?

生後1ヶ月の子がいます。
もうすぐ寒い時期に入ると思いますが、夜間は暖房で室温調節してあげるのがいいのでしょうが、私自身が暖房が苦手で、暖房をつけて寝ると必ず具合が悪くなります。加湿器を炊いてもぐったりしてしまいます。
でも赤ちゃんに厚着をさせるのは突然死とか窒息も怖いので、それなら私が我慢するか、、と思ってます。

ヒーターを持ってますが寝てる時は危ないですかね🥲
何か、これおすすめだよと言う暖房器具があれば教えてください🥲

コメント

🌻

私も寝るときに暖房つけっぱなしが無理で、2人とも半袖肌着、長袖ロンパース、スリーパー、足元ブランケットで冬は寝てました👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    肌着は半袖でいいですかね😭
    風邪引いたりとか寒がってたりはなかったですか?🥲

    • 6時間前
  • 🌻

    🌻

    肌着は雪国ではないので、真夏はメッシュ生地のタンクトップ、それ以外の季節は半袖にしてます😌
    特に何もなかったです!
    お腹と背中が暖かければ大丈夫です👶🏻

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!関東圏住みですが、昨日肌着長袖だと暑そうだったので半袖にしてみます!
    足ひんやりしてても体幹部分暖かければいいんですよね🥹
    様子見ながらそれで冬乗り越えてみようと思います🥹

    • 6時間前
  • 🌻

    🌻

    同じく関東で、長袖肌着は一度も使ったことないです🥺
    あとは寝る直前まで扉閉めたまま暖房つけて、部屋を温めてました✨

    • 6時間前