妊娠悪阻と診断され、8wから休職しています。現在2ヶ月ちょっと休んでい…
妊娠悪阻と診断され、8wから休職しています。
現在2ヶ月ちょっと休んでいます。
仕事についての相談です💦
悪阻症状だいぶ落ち着きましたが、まだ食べ物が入ると戻してダウンしてしまう時間があります。
数日前に安産祈願に行ったのですが、
体は想像以上にフラフラだったのか倒れてしまい救急車で運ばれる事態になりました。
もうすぐ母性カードの期限切れますが、
この状態で復帰することに不安があります😔
ただ、食べ物が入らなければ動ける時間が増えたので甘えかなーと思ってしまう自分もいます。
また、職場から直接は言われていないのですが
これだけ休んで復帰する意思はあるのか、そんなずっと体調悪いことあるかと話が出ているそうです。。
初めての妊娠で何もわからず、
ここまでお休みが延びるとも思わず…
こんなことになるなら、もっと早い段階で辞める決断しておけばよかったかなと思ってしまいます。
復帰することに不安もあるし、
この段階で辞めますという勇気もなく…
次の検診で先生にどう相談しようか悩んでいます。
妊娠悪阻になった方、
仕事は辞めましたか?休職しましたか?
(拙い文章ですみません🥲)
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目)
 
コメント
ちゃむ🧸⋆꙳
ただでさえ身体が辛いのに仕事や人間関係について考えてしまってかなり辛いですよね🥹
わたしも悪阻が3ヶ月ちょっと続いて仕事を休んだり、早退したりと大変だったのでお気持ち痛いほどわかります。
おめでたいことなのに悪いことをしてる気分になりますよね。
でも、なにも悪いことはしていませんし、お腹の中の赤ちゃんが元気でてくれていること以上に幸せなことはありません。
わたしは臨月まで働いて出産を機に退職したのですが、振り返るとさっさと辞めればよかったと思っています🥺
貴重な妊娠期間、ストレスフリーで過ごしたいし、人生において仕事、仕事の人間関係なんて大したことないなーと息子との生活をしている今、とても思います😇
金銭面に困っていないのであれば、辞めていいと思います😊
辞めて何を言われようとあなたと赤ちゃんの人生のほうが大切ですし、もう関わることはない人たちだと思えばなんともないです😇
はじめてのママリ🔰
甘えなわけないですよ!
出産命懸けですよ!会社の人達何を言ってるんだか…!
ていうかもう、そんなこと言う人たちがいる所で働かなくても…😥
酷いですよ、はじめてのママリさんこんなに頑張ってるのに💦
悪阻は中には後期まで続く人もいますから。
これを耐えて新しい命を産むんです。
因みに、私は無理して働いて切迫早産になりかけました…
職場の人の言うことは気にしなくていいです。
自分と、お腹の赤ちゃんを第一に考えてくださいね😊
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
色々なこと考えて、自分の気持ちもまとまらずしんどくなっていました。
お腹の子を守ること第一に、
仕事辞める決断してみようかなと思えました🥲- 4時間前
 
 
はじめてのママリ🔰
私は初期からの出血ですが、同じく休職中です!恐らくこのまま休職からの産休だと思います。ちなみに上2人もまともに産休まで働いた事ないです。
お気持ち、痛い程わかります😣
でも!陰口言うやつはどこにでもいます!!そんな奴らの為に貰える手当が貰えないのは癪に障るので、私はお互い様だと思って図々しく居座ります!
何も悪い事してないんですから、辞める必要ないと思いますよ🫡
口では謝ってますが、赤ちゃん第一なので、気持ちはアマプラやFODで見るドラマ考えて切り替えてます😂
考え過ぎずに共に頑張りましょう💪
  
  
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
お休み延長になる度に職場に謝って、
でも謝ってることがお腹の子に申し訳なく、心がしんどくなっていました。
旦那さんも辞めていいと前に言ってくれていたので、もう一度夫婦で話し合ってみようと思います🥲