※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
子育て・グッズ

今年6歳になる男の子です。発達障害です。オムツはまだ取れていません。…

今年6歳になる男の子です。
発達障害です。
オムツはまだ取れていません。
寝る時にはマミーポコパンツの夜用を履いています。
ですが結構漏れます😅
おしっこし過ぎてパンパンでキャパオーバーで漏れるなら分かるのですが、全然してなくて1回目のおしっこで腰あたりから漏れます。
ズボンも布団もベタベタで本人もパニック。

サイズが合ってないのか
寝方、履き方が悪いのか🤔

マミーポコパンツの夜用使ってる方、腰あたりから漏れませんか?

「ベタベタ〜😭😭😭」って起こされたくないし
布団なんて滅多に洗えないのに泣きたいのはこっちです。

※ちなみに防水シーツは持ってます。
ボックスタイプの買いましたが布団につけたら、ゴムが強くて布団が折り畳まれようとしてしまいます。
なのでベビー布団用の防水シーツを横向きにして、頭側と足側に敷いてます。
大体ズレて布団が濡れます。

コメント

はじめてのママリ🔰

小さいとかですかね?使ってますがもれたことないです。私ならペットシート下に引いたりしますね!

空飛ぶダンボ

使用感がわからないですが、防水ズボンみたいなのがオネショ用にあるみたいなのでいいかもしれません(^^)

( ・_______・ )

息子も発達障害児です!

オムツ取れたのはギリギリ年中でしたが今でもおねしょズボン履いて寝てますよ!
マミーポコって結構漏れる気がします🤔🤔あとはサイズがあってないとかですかね?
大人のSサイズとかにするって言ってた人も見たことあります!

おねしょズボンも結構効果ありましたよ!布団まで漏れたこと無かったです🙆‍♀️