※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫4ピキ
妊娠・出産

ただの愚痴です。妊娠してから、色々我慢してる。と自分で思ってます笑…

ただの愚痴です。

妊娠してから、色々我慢してる。と自分で思ってます笑
旦那は居酒屋のオーナーで店舗に出勤してる日も多々あります。

旦那に常連さんがついており、常連さんと飲むのはしょうがないと思いますが、その従業員(店長など)周りのスタッフ、私が妊娠してること知ってるのに、普通に飲み誘ったり、営業終わりに飲み行こうとするのはなぜ??(私も元従業員で働いてました)

お祝い事などはしょうがないと目をつぶってますが、頻度が高すぎ。
まだ後期に入りたてだけど、流石に何が起きるかわからないのに、旦那も旦那で自覚なすぎだと思う。
自由にしたいなら縛られたくないなら、独身に戻れ!!って思っちゃいます


これって私の心が狭い??

コメント

ママリ🔰

男の人って父親になるのが本当に遅いんですよ(もちろん人に寄りますが!)
やはり実際に自分の体にはなんの変化もないので、母に比べたら自分ごと化できていないなと感じる場面多いです。

とにかく言わなきゃ分からないので、怒ったりはせず、思っている事はちゃんと伝えた方がいいです!🥹

はじめてのママリ🔰

産まれたら行けないだろうし/誘ったら悪いだろうし、今のうちに!
って気持ちが双方あるのかもしれないですね💦