ʕ•ᴥ•ʔ
うちのこは最近やっと少し手を繋いでくれるようになりました。
子によると思いますよ
はじめてのママリ🔰
まだまだそんなもんかとー!
うちも1歳5ヶ月から保育園行ってましたが、
保育園ではちゃんとお友だちと手をつないでいましたが、
登降園時は徒歩ですが、全然繋いでくれませんでした😇
しかも家と逆の方に行きたがったり😮💨
ちなみに3歳年少のクラスに、男の子がいるお友だちと一緒に歩いて帰ることが多いのですが、男の子は全然繋がないです😂
で、うちの息子は、その年少あたりから自ら手を差し伸べて歩いてくれるようになりました!
手を繋いでなかったら、『ちょっと、手!』と私が言われる程になってます🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
手は繋いで歩けました。
でも、イオンやスーパーは興味のあるところへ行きたがり、カートも嫌がり歩きたがりました
カートや抱っこ紐で限界まで頑張り、下ろして少し歩かせたら早めに帰る!
この頃は買い物しに行けず、トドックか旦那がいる時の買い物のみでした😅
ぐずって泣いたり暴れたりするので、ピチピチする息子を抱えたまま走ってカート押してレジまで行き、会計したりしてました😂
恥ずかしながらよく他のお客さん(男の子の親とか子育て終わった年頃の方々)に「頑張れー」と声かけて頂いてましたw
うちは活発なので、おとなしい男の子が本当に羨ましかったです
自我が強くなってくるので、園ではみんなと手を繋いだりしても家では違うこともあります💡
コメント