皆さんならどうしますか?6年前くらいに正社員で歯医者で働いていました…
皆さんならどうしますか??
6年前くらいに正社員で歯医者で働いていました。
育休とって復帰する予定でしたが、少人数の職場だった事やいろんな理由があり、そのタイミングで私よりも前に働いていた方が戻ってきたいと言ってたらしく、そのまま退職してほしいと言われました。
正直私も現実的に考えて通うのは無理だなと思っていたのもあり、育休貰えるなら…と伝えたところ、それはもちろんだよと言ってもらえたので辞める事になりました。(批判はお控えください)
ただ変わった先生で、たまに嫌味のような事を言ってくる事がありうざい時はありました😅
人数が少ないのもあり、体調不良などで休むと困ったね〜と言ったり、とにかく人間性はやばかったです。
でも怒ったりしないし、仕事自体はやりがいを感じていました。
被害妄想というか思い込みや決めつけも激しくて、過去に辞めた人たちの事を「夜逃げしたんじゃないか」とか言ってたり…(みんな先生が嫌で辞めてますが本人にはそんなこと言えないので💦)
私も辞めた後、先生に自分の意見を言った事があったのですが、職場では育児ノイローゼになったと言われてたらしいです笑
その職場がパート募集していたのですが、皆さんなら戻りますか?
私的には仕事もやりがい感じていて、先生もスタッフも嫌いではないし、場所や時間もちょうど良い、仕事も慣れてるので戻りたい気持ちはあるのですが、先生は嫌かなと思ったり…
あと1番気になるのは、子供の体調不良で休んだら先生にかなり迷惑がられるかなと思うところです💦
実際休んでも全然まわるのですが、、
皆さんなら先生に連絡してみますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント