※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毒親育ちの方に質問です。母親が毒親で父親はまともだと思っていましたが、父も問題があったので絶縁しました。このような経験についてお聞きしたいです。

毒親育ちの方は
母親も父親も毒親でしたか?

私は母親が毒親で
父親はもう少しまともだと思ってました。

でも母とのことでもう限界きて
父に母と絶縁するとつたえると
お前が我慢すればいいだけと言われました。

この人もまともじゃなかったのかと
2人とも絶縁しました。

コメント

みこ

途中まで読んでて、距離あけて!と思いましたが、最後に絶縁しましたで安心いたしました。

私も絶縁してます。住所も、妊娠出産も知らせてないので初孫になりますが知りません。

一見父親が優しい感じだったのですが、裏を返せば無関心でした。
未熟な物同士が親だったと思います。

葬式にも行かないつもりでいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね。
    無関心、ほんとそれだと思います。
    親になるべきじゃない人同士が
    親だったなーと私も思います。

    私も葬式には行かないです。
    親族に何と言われようとも
    どうでもいいし、赤の他人以下です😇

    • 6時間前
  • みこ

    みこ


    この手の質問、あるっちゃあるけど、
    距離置けてない人が多いというか、
    簡単なことじゃないかもしれんけど、着拒否やLINEブロックや、連絡断てばいいのにって思うことがあります。

    なにか親を思い馳せるようなことがありましたか??

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

母が毒親ですが、父は社会性があり母よりまだマシですが、やはり似たもの夫婦というか考え方が似ています。2人とも育った環境やどこか共感できるから一緒になったのだろうなと思います。

私は幼少期のトラウマが残っていてずっと引きずっています、、

絶縁できたの素晴らしいです😭
私は時々連絡とることがあり、その度に不安感に襲われたりしているので、絶縁が一番良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり夫婦で長年連れそうってことは
    似たもの夫婦ですよね😥

    わかります、私も連絡とっていたときは
    その度に不安になったり
    責められるような気持ちで苦しかったです。
    程よい距離感も毒親となら
    なかなか取れず難しいですよね、、、

    • 6時間前