ママリ
アレルギーがなければ親の裁量次第かなと…。
早ければ1歳前から食べさせてる人もいますし…
離乳食が終わる1歳半からって人が多いのかなとは思います。
色んなことを気にする人は3歳くらいからにしてますよね。
我が家は2歳の誕生日から食べさせました!
はじめてのママリ
お店のケーキは2歳でデビューしました🍰
ママリ
アレルギーがなければ親の裁量次第かなと…。
早ければ1歳前から食べさせてる人もいますし…
離乳食が終わる1歳半からって人が多いのかなとは思います。
色んなことを気にする人は3歳くらいからにしてますよね。
我が家は2歳の誕生日から食べさせました!
はじめてのママリ
お店のケーキは2歳でデビューしました🍰
「ケーキ」に関する質問
こういう場合、どちらが電話しますか? 子供の誕生日の特注ケーキが 到着して中身確認すると 破損してました。 すぐ宅配業者とケーキ屋に 私から連絡したのですが… こういう時って男の人が言った方が しっかり対応して…
フキハラ(不機嫌ハラスメント)気味の旦那さんをお持ちの方いますか? どう対処してますか? 自分の思い通りに子供や私が動かないと、舌打ちしたり足で地面を強く蹴ったりします。 正直気をつかうので、やめて欲しいです…
自分(ママ)の誕生日、旦那さんにお祝いしてもらっていますか? どんなふうにお祝いしてもらってるか教えてください🎊 プレゼントはもらってますか? サプライズですか? ケーキだけですか?
家事・料理人気の質問ランキング
コメント