障害とか持ってる子?公園で目の前で叫ばれたら子供になんて言いますか?…
障害とか持ってる子?
公園で目の前で叫ばれたら
子供になんて言いますか?
自分の子供です。
スルーですか?
びっくりしたーとか
うるさ😳とかとか
正直なのでそのまま口にしちゃいます💦
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
すぅー
スルーですね💦
障害ゆえに認知が歪んでいて被害者ヅラされたり親もやばいパターンがあるからです💦
関わらないのが1番と思ってます…😇
はじめてのママリ🔰
あの子は大きい声が出したかったんだね。
びっくりしたね。
困っちゃったらママを呼んでね
と事実だけひとまず伝えますかねぇ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
上が1年なんですけど、まだバカ正直にうるさー😱って言うので…😭😭
その後は察して何も言わないのですが💦- 4時間前
まろん
その場はスルーして、離れたあとに「叫びたかったんだろうねぇ」と話すことはあります☺️
ちなみに我が子も障害児です。
いろいろな子がいると話しています😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
1度目はうるさ!って声に出しちゃうんですよね😩その後は察して何も言わないのですが…。- 4時間前
ゆずなつ
びっくりしちゃったね!って言いますね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
いろんな子がいてるからねーくらいです。説明しなくても子供も理解してますよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
1度目はうるさいなーとか言っちゃうんですが、その後は察してるのか何も言わないので多分わかってるんだろうなとは思ってますが💦- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
上の子が一年生で結構バカ正直に
うるさ😱😱😱って言うので…
今日特にそういう子が公園に多くて😓
着いてきて叫ばれるし汚い言葉言うし…