※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

こういうタイプにしようか(画像)それともベビーベッドをレンタルしよ…

こういうタイプにしようか(画像)
それともベビーベッドをレンタルしようか悩む😓😓

上の子がまだ2歳前後で赤ちゃんにヤキモチ妬いて
意地悪なことしないか不安なところがある😥
画像のやつだと床に置くタイプだから危ないのは危ないやろうしなぁ💦💦
ベビーベッドの方がいいのかな😓
かと言って画像のヤツだと持ち運びが可能だからそこが魅力的なんだよね😭

ご意見お待ちしております🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳10ヶ月差です!
上の子の性格にもよるかと思いますが、我が家の上の子は車のおもちゃで暴走したり、走ったりするような子だったので下の子が4ヶ月頃までベビーベッド必須でした😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    赤ちゃんにヤキモチ妬いたら何をしでかすか想像がつかないですね😓
    叩いたり物投げたりとかはしないとは思うんですけどベビーベッドの方がそういう面ではやっぱり安心ですよね。💦💦

    • 5時間前
みっこ

今回は、リビングにはクーファン
寝室にベビーベッドを用意しました😊
リビングをクーファンにするか、ハイローチェアにするか悩みましたが…
上の子の時もベビーベッドにクーファンにハイローチェアにと全部使ってましたが、ベビーベッドは物置きとなりました🤣

はじめてのママリ🔰

クーハンすぐサイズアウトしますよ💦
ベビーサークルやベッドのレンタルもありだと思います!