※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴろ
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子を育てています。完母で、1日に9〜10回授乳しています。夜間はまとめて寝てくれないので、ミルクに変えた方いますか?

3ヶ月過ぎの男の子を育てています。
完母で、欲しがるだけあげてるためいまだに平均9〜10回です。体重増加はバッチリで上限に近いくらいです!笑
みなさんは、何回くらいあげてますか?
もうひとつ、夜間はまとめて寝てくれませんが
ミルクに替えた方とかいますか??

コメント

t.mama

母乳は消化がいいので
風呂上がりわミルク足してます😁
だいたい何時に寝て何時に起きますか?

  • ぴろ

    ぴろ

    風呂上がり後はしっかり飲んで欲しいですよね^_^
    8時には寝かしつけして、まず0時くらいに起き、3時、5時、7時…
    たまに1時間おきになるとこたえます( ̄∇ ̄)💦

    たいがままさんはどうでしょうか?

    • 6月21日
  • t.mama

    t.mama

    たまにお風呂の後そのまま寝てく時あるんで焦ります💦笑
    私は7時に寝かせて12時か1時に起きてきてそっから3時、5時とかですね😢

    1時間おき大変ですよね😭

    • 6月21日
  • ぴろ

    ぴろ


    いまだけと分かりつつも、明け方の1時間はアタマボケボケだからツライですね笑 昼間とかなら全然いいのに。笑

    • 6月21日
  • t.mama

    t.mama

    起きたばっかわ寝ぼけて
    乳ほりだして寝てしまってます笑

    常に眠たいです😓

    • 6月21日
つーちゃん

同じく完母ですが同じぐらいの回数ですね〜

日によりバラつきありますし吸い付いてる時間もバラバラ

ミルク飲んでくれたら、、と思いつつ哺乳瓶拒否になり諦めました〜

  • ぴろ

    ぴろ

    最近哺乳瓶からあげてないから
    拒否されたら困りますね…
    秋くらいから仕事復帰するから混合にするつもりですが、それまではなんとか母乳でいきたい…
    けど寝ない…みたいな感じです。

    • 6月21日
  • つーちゃん

    つーちゃん


    混合にするなら哺乳瓶咥えさせたほがいいですよ〜

    色々やっての完全拒否なのとうちはまぁいっか〜って考えなのでいいですが仕事復帰で必須なら早めに咥えさせた方がいいと思います

    乳首の柔らかさになれると哺乳瓶のゴムは嫌みたいです

    • 6月21日