初めてのママリ🔰
発達障害って診断されてショック受けてますが、子供のことを考えるとマイナスに考えてしまいますよね💦
占いはあくまでも占いなので真に受けない方がいいですよ😭
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃は、赤ちゃんらしい喜怒哀楽がなく、表情が乏しく、ミルクは飲まない、離乳食はほぼ食べない子でした。
発達面は標準です。
年齢と共に、表情は豊かになり、他の子と変わらなくなって成長してます。でも、相変わらず食欲は心配するぐらい少ないです。
今の段階で自閉症の判断は難しいと思います。
はじめてのママリ🔰
定期健診では何か言われなかったですか?生後半年に健診時の時など。
言われたことないようでしたら、小児科医で大丈夫なので心配な発達の遅れなど離乳食の食べる量などを伝えてみていいと思います!
ただ、月齢、年齢が小さいので様子観察になる場合が多いです。
悩んだり検索魔になってしまったりして精神的負担になってませんか?💦
コメント