1歳1ヶ月の息子が喘鳴と陥没呼吸を示し、医師から風邪薬で様子を見るように言われましたが、酸素吸入は必要ないのでしょうか。
1歳1ヶ月の息子がか昨日の夜からゼコゼコ棟に耳を出なくても聞こえるくらいの喘鳴がしだし、夜中もうまく寝付けない様子だったので、今日休日当番医ひ連れて行こうと朝起きたら陥没呼吸になっていました。動画を撮って見せたところ陥没呼吸だと言われました。
酸素濃度は94でした。
風邪薬で様子を見て。と言われたのですがそれだけで大丈夫?と先生の診断を素直に受け止めれないのですが、酸素吸入などは必要ないのでしょうか?
詳しい方いたら教えてください🙇
- 🌷🤍(1歳1ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
なの
医学的な知識がある訳じゃないですが今も本人がゼーゼー苦しそうなら他の病院行きます🥹
上の子が即入院になった時は本人が苦しいと言って歩行がフラフラでした💦
🌷🤍
フラフラなんですね😖
まだ歩き始めで熱もあるので少しふらついている感じはあります☁️
嘔吐などありましたか?
なの
1歳だと歩行がフラフラかどうか判断は難しいですよね💦
嘔吐はなかったです🥹