※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1長男本当に腹立ちます。出かける直前、弟にちょっかいを出し、弟泣く…

小1長男本当に腹立ちます。
出かける直前、弟にちょっかいを出し、弟泣く、夫が兄を叱る
長男は叱られたことにキレだして物投げる、倒す、私もキレる
(夫は叱ってます、私は我慢できなくてキレてる自覚はあります)
弟が少し悪いとかもなく、兄にフォローできる面がまるで無いので、優しいことばなんか一つもかけてません

その後夫は長男と向き合おうと話してますがその間も暴れててました。私は本当にうるさいのが嫌いなので無視して掃除してました
ずっとギャーギャーキレててまじうるさい黙れと思って何も言わないでいたらようやく倒した物を元に戻しました

3人で出かける準備して、出かけていきました
長男もギャーギャーうるさかったのが直り、やっと出かけられる!みたいな感じで行きました
私は行く?とも聞かれず、自分も出かける準備もせず何もしなかったら3人で行きました

いま1人になりました。なんで私が1人にされなきゃならんのだろう。向き合うことをしなかったから?夫はすごいと思いますよ、ありがたいですよ。私はイライラしちゃってキレ散らかしてる子どもと向き合おうなんてできませんから。
我慢して向き合うのが親なんですかね。向き合おうとしない私は親失格だからいま1人で置いていかれたんですかね。行きたかったかと言われると長男と歩きたくないのでいいんですけど、ただ子ども2人連れて出かけるの大変なので夫には悪いなと思うけど、なんか、なぜ私が罪悪感感じなきゃいけないのか謎で。
大人ですから出かけるか出かけないかは自分でどうするか決めろだと思いますよわかってますよ

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人さんはママさんがキャパオーバーだから1人の時間を作ってあげようとしたとかではないですか?

はじめてのママリ

多分出掛ける準備も始めないから、あ、ママは行かないんだなゆっくりしたいんだろうなって気を遣って3人で出掛けてくれたのではないですか??

ma

旦那さんの優しさじゃないですかね🤔
客観的に見ると1人にしてあげようという気配りを感じました😊

うちも理不尽に妹いじめまくってますよ😅特に小1はストレス大なのと反抗期もあるのか、私も息子も今振り返るとものすごくイライラしてました💦
同じ用に旦那と子どもたちが出かけていくのにイライラしたこともあったので😣うちも一緒だって思いました😣

切り替えるのも難しいかもですが💦せっかくのひとり時間にイライラしていたらもったいないし、何か好きなことしましょう😊