※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

小学四年生の娘を一人家に置いて夜中寝てる中朝方まで飲みに行ったりす…

小学四年生の娘を一人家に置いて夜中寝てる中朝方まで飲みに行ったりするのって皆様の中ではオッケイの範囲なのでしょうか??私的にはなしすぎるのですが、、、

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

わたし的にもナシです😭😭
4年生お留守番は出来るだろうけど、夜中に何かあったら心配で飲みどころじゃないです🥹

ゆずなつ

私も無しです!!
いくら4年生でも心配ですね💦

ままち

無しですね!
4年生を留守番させるなら19時までかな…
夜中〜朝方なら高校生でも心配かも🤔
その子の性格とかもあるだろうけど…
4年生は絶対的に無し!

はじめてのママリ🔰

絶対なしです。
いくら寝てるとはいえ、何があるかわからないのに小学生を置いて行けません!!考えただけで怖いです😭

はじめてのママリ🔰mo

私は無いですが、実際1人で留守番してる子はいると思います。
何もなければいいですが突発的に地震などの災害や強盗が来たら最悪です。

@u🌻目指せマイナス10㌔

無しです💦

もし長男(中2)だけだったら、OKかな〜と思いますが、うちは下の子もいるので無理です😖
小学生の間は無しですね💦

はる

なしですね💦
中学生だったらありかな?と思いますけどね。

はじめてのママリ🔰

医療職で夜勤してるので、仕事の時は許して下さい…て思いますが、飲みに行って家に1人残すのはちょっと無しかな。

はじめてのママリ🔰

なしです!心配です💦
私自身高校生の時に夜中起きて誰もいなかった時ビックリして怖かったです🥺

はじめてのママリ🔰

私的にも無し過ぎます…
まだそれくらいの子どもがいないので、アレですが、早くて高校生かなあと思いました💦