※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の子ども、ママっ子なのは嬉しいんですが…本当に30秒毎に1回くら…


3歳半の子ども、ママっ子なのは嬉しいんですが…
本当に30秒毎に1回くらい「ねぇママー!」「ねぇ見て!」「ママこれやろ!」「ママ〇〇ちょうだい!」と呼ばれ続けていて😂
その都度ちゃんと向き合っているつもりなんですが、要求が絶えなくて正直ちょっと疲れてしまいます(赤ちゃんもいるので…)。
ちょっと手を洗ったり、掃除機かけたり、洗濯物を干したりしている時もずっと「ママー!」。
みなさんのところもこんな感じですか?
正直かわいいけど、なかなかハードですよね💦

コメント

‪🫶🏻

そんな感じです🤣

ママみて!って言われて見てるのに私が見た瞬間を息子が見てなくて「ままみてない!ちゃんとみて!」と頭を手でグイッとしてきたり、、さっき見たよ!!ってでかい声で言っちゃう時も多々あります😂

はじめてのママリ

分かります🥹
うちはパパがリビングに居ても
キッチンで料理する私のところに来たりします😂

パパにも見てもらったら〜??
パパも欲しいらしいよ〜??
パパが聞きたいて言ってたよー!!

と、あの手この手でパパのところへ誘導します笑


旦那さんは出張中との事で
家の事もお子さんのお世話も
お疲れ様です🥺

私も1人で見てたら
絶対怒っちゃいます😂
お昼寝一緒にしたり
こっそりお菓子食べたりして
無理せず過ごしてください🥺