※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6年生まで学校でスキーウェアが必要です😫今3年生で買い替えしたいのです…

6年生まで学校でスキーウェアが必要です😫
今3年生で買い替えしたいのですが、150か160で悩んでます😞トップスは普段の服は140来てて、150だと少し大きいかな?って感じです😥ズボンはまだ140すら少し大きくて💦

私達夫婦(夫176 私166)が身長高めです。
息子は現在細身で、身長も平均より高めです。

それを考慮すると160かなって思ったのですが、3年生のスキーウェア160は大きすぎるので、動きづらいかなと永遠悩んでます😥今月にスケート教室あるので、そろそろ買いたいのですが、5、6年生のお子さんいらっしゃる方、スキーウェアのサイズ教えて下さい😫

コメント

初めてのママリ

試着が1番だと思います!
うちの子は女子ですが2サイズUPでウェアを買ってます💦
ウェアって、アジャスターで長さ変えれるので本当に物によって150でも長く出来るのもあるし、160でも短く出来るのもあるし…なので、着てみないと分からないのが多いです😭
ちなみに、我が子は140センチで130はお股がパツパツ、150はウエストガバガバですが肩からの吊り上げなので今回150を買います。
160は取り扱いなく、レディースのS(私の)は上下が別々なのでウエストをどんなに詰めても大きすぎて着れず😭

ママリ

160は大きいと思いますよ
私が151cmで160サイズのウェア着てます(レディース買うより安いので笑)
上の方も仰ってますが、試着してみるのがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

160を3年生から使わせてていま6年生です😂なんなら167の私も入りますー。
ただスケートはさせたことないです😣雪遊び用です💦メルカリで買ってますよ!