妊娠すると痩せていき、出産する頃には妊娠前の+1〜2kgしか太れないみた…
妊娠すると痩せていき、出産する頃には
妊娠前の+1〜2kgしか太れないみたいな人いますか?
私は妊娠してない時はブクブク太るんですが、
妊娠すると悪阻のせいもあり妊娠前の-5.6kg痩せてしまい、出産する頃には元々の体重くらいか、+1kgくらいしか太れないです。
この体質のせいなのか
1人目は37週に出産して2400g台、
2人目は37週に出産して2300g台でした。
やはりあまり元の体重と太れないと赤ちゃんは低体重になってしまうのでしょうか
今回3人目を妊娠中ですが、既に-4kg痩せてしまいました。今回も37週で帝王切開なので
低体重になるのかなぁと不安です。
同じ状況で2500g以上で産んでる方いますか??
- おむこむの母(妊娠11週目, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
私も同じ感じで、母はほぼ太らずでしたが赤ちゃんは39wで2900gでした。
37wの時は2600とか2700あった気がします🤔
心配で先生には何度か相談しました。
私の場合は赤ちゃんは平均で推移していたのもあり問題視されませんでしたが、2500を下回っていると不安ですよね😣
はじめてのママリ🔰
つわりで減って元と同じ体重で出産してますが、うちは二人とも3キロ超えて産まれました。
-
はじめてのママリ🔰
37週とかで破水して産んでるんですが、うちは私の体重関係なく大きめ言われ続けて。出生体重は親や親族の出生体重遺伝が強い的なこと言われました。
- 5時間前
-
おむこむの母
コメントありがとうございます!
同じような感じで3000g以上ということなので、あまり母体の体重増減と赤ちゃんの体重って関係ないんですかね?
なるほどー!遺伝の可能性とかもあるんですね🤔
ちょいと次回の検診の時にでも先生に相談しようと思います😊
ありがとうございました!- 5時間前
おむこむの母
コメントありがとうございます!
同じような感じでも2500gくらいあったんですね!!
あまり関係ないのか、別の要因があるんですかね?
私の体重のせいで赤ちゃんも低体重になるのかなと心配してましたが、
同じ状況でも2500以上の赤ちゃんを出産してる方がいてとりあえず安心しました!
今回は2500g以上育つように願いながら過ごそうと思います😊