同性3人ママさんお話しませんか?3人目妊娠中でR先生に依頼して男児完全…
同性3人ママさんお話しませんか??
3人目妊娠中でR先生に依頼して男児完全確定をもらいました。まさか自分が男の子3人ママになれるとは思わず戸惑っています(笑)
女の子も育ててみたかったな〜と思うのが本音です😂
上2人のときは女の子を羨ましいと思ったことはありませんでしたが、3人目で最後と考えていたので急に女の子への未練がわいてきました😂
上2人は毎日ほっぺチューするほどかわいいと思ってます!女の子が欲しい気持ちにどう心の整理がついていくのでしょうか?3人目産まれたら何か変わるのでしょうか??
- ママリ(妊娠15週目)
コメント
はじめてのママリ
8、4、2歳の男の子育ています😊
何も変わらないですよ!あー女の子欲しかったなーって一生思うだろうな😅
孫を可愛がっても、もし、離婚したら会えなくなるだろうなとか。
看護師なので、男の子しかいない人って、タオルお願いしても家にある色褪せたものを持ってきたり😰施設の見学お願いしても仕事で忙しいとか言われて進まないことばかりで😅
女の子いないとダメだよねって本気で思ってます。
老後の世話をして欲しいわけでもないけど、施設に入る手続きくらいは認知症になったらお願いしたいわ😰
2歳くらいまでならスカート履いてくれるから、ワンピースを着せて写真撮ったり。
それでも何かが変わるわけじゃなくて、それぞれ可愛くて、かけがえのない子供です☺️
顔は似てるけど、みんなそれぞれ性格が違って面白い。
2人の時とは違う楽しさがあります。子供達のコミュニケーションや周りを見る能力も上がります。
慌ただしさも人手不足も著名で、怒ることも増えるけど、幸せが何十倍も増える感じ!☺️
ママリ
コメントありがとうございます✨
女の子欲しい気持ちはずっと変わらないんですね😓今は女の子を見ると切ない気持ちになります💦
老後のことを考えていませんでしたが男の子にはあまり期待できませんね😭
どんな個性をもって生まれてくるのかすごく楽しみです❤️幸せが何十倍も増えるのは最高ですね❤️
ママリ
すいません、下に返信しました💦