※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳10ヶ月でオムツが外れません紙おむつじゃないと嫌、布パンツは拒否で…

3歳10ヶ月でオムツが外れません
紙おむつじゃないと嫌、布パンツは拒否です。
8月ごろから自分からおしっこが言えるようになりました。一時期はオムツ外れるかなと思いましたが、1週間ほどで言ったり言わなくなったりになり、あまり進歩ないです。お漏らししたという感覚あり、パンツにしたのは教えてくれますが言わないこともあります。シールもやってましたがダラダラ続けているだけで何の進歩もなし。たまにおしっこと教えてくれますが遊びに夢中なときは絶対お漏らしです。夜おしっこ漏れてないこと多く朝起きてトイレ促すのですが行かない、先にご飯と拒否が多くそのまま紙オムツにしてしまうこと多いです。ちなみにうんちはバッチリでほぼ漏らすことないです。周りの友達と比べられるのは嫌なようで他の子が布パンツだろうがそんなものは関係ないようです。保育園でももちろん紙おむつです。本人の気持ちに合わせて、と思いあまり無理にトイレに誘ったりはしてませんでしたがもうすぐ4歳…さすがにまずいですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

上2人は4歳でした!
夏になったらプールはオムツだと無理だと思うので春頃からプールのためにって声かけてみてはどうですかね?

はじめてのママリ🔰

うちは4歳過ぎてましたね。う〇ちは5歳でもオムツでしてました。

はじめてのママリ🔰

妹の話ですが、3歳までおむつしてたりしてなくて漏らしたりしてました💦でもその後全く問題なく自然と普通になったので成長すれば問題ないと思います!