親友が私の妹とも仲がよく、数年ぶりに先日一緒に飲んだそうです。私は…
親友が私の妹とも仲がよく、数年ぶりに先日一緒に飲んだそうです。私は月1ぐらいでその子と飲んでいるので断然私の方が距離も近く仲も良いです。
しかし妹から「〇〇(親友)ちゃん、お姉ちゃんのこと飲み癖悪いから距離を置いてるとか、男好きだからやめて欲しいとか言ってたよ」と言われました。
陰口を言うような子じゃないし、そんな関係でもないのですぐに確認の電話をしました。
その時親友は飲んでいて今酔っ払ってるからシラフの時に話そ!と言ってすぐに電話は終わりました。
次の日電話のアポを取るラインを何度か送っても未読です。
普段未読にするタイプではないので、やっぱり何かあるのかなと思いました。
真相を確かめないとモヤモヤしたままです。
距離を置かれている感じじゃなかったので本当に不思議です。ゴルフの誘いもあったし飲みにも行ったし今後私はどのような動きをしたらいいのでしょう?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 19歳)
はじめてのママリ🔰
文章読む限り、おそらく妹さんの話が全てな気がします。
連絡くるまで何もしないのが良いと思います。
はじめてのママリ🔰
妹さんもわざわざ嘘をつく必要もないので、実際そういった会話はあったのかなーと思いますが、話の流れとかもありますし、言葉のニュアンスとかも違うかもしれないのでやはり真意はご友人に聞くのが一番かと思います!又聞きって断片的な情報しか入ってこないし捻じ曲がって伝わることもありますしね💦
私なら一旦連絡を待ちつつ様子見しますが、本当にこれからも関係を続けたい友人であれば、大切な友人だからこそ嫌なことがあれば話してほしいし、このまま気まずくなるのは嫌だよ的な感じで連絡入れます!
はじめてのママリ🔰
妹、性格悪い😂
悪口や愚痴を陰で言う人より、それを本人に言う人の方が100倍性格悪いって思うし、信用できない👹
嘘かもしれないし😳
コメント