※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アパートって何年で壊すのですかね🤔前住んでたアパートは築30年でフル…

アパートって何年で壊すのですかね🤔
前住んでたアパートは築30年でフルリフォームしてました!てことはまだまだ貸すつもりですよね?
いつのまにか壊してるアパート、戸建て賃貸をよく見かけるのですがそういえばそんなに古いアパート、戸建て賃貸ってみないなぁと、、
クレヨンしんちゃんの〇〇荘的なのもあまり見かけない地域です!

コメント

ドレミファ♪

50年あるかないかですかね🤔
あと学生が多い街だと古くても需要があるので長く続けてると思います
あとは個人のアパートだと大家さんの寿命相続も関係してると思いますよ
大家さんが80過ぎてたら建物も古いし生きてるうちに壊した方がお金かからないと思うので

はじめてのママリ🔰

壊す=立退してもらわないといけないので、30年や40年では壊せないと思います😭それに30年はサブリースを解除するタイミングだったりローン返済が終わるタイミングなので、そこでリフォームする方は多いと思います!
せっかくローン払い終わって手残りが増えるタイミングなので、30年で壊すなんて勿体無いです🥺

この前築100年の長屋を老朽化を理由に立ち退いてもらいましたが、それでも色々と確認されました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上にコメントしてる方が「生きてる方が壊した方が〜」と書いていますが、おっしゃる通りです🙂‍↕️
    築古でも上物がある方が更地より固定資産税は安くなりますが、新しく上物建てて借金背負うとその分相殺されるので相続税的には有利になるはずでせ🤔
    でも上物の名義人(個人なり法人なり)を誰にするかで揉める原因になったり相当ややこしいです😭

    • 1時間前