コメント
そうくんママ
今、結構休む子多い印象です。
昔は皆勤賞とかあったけど、今はないし、コロナとかもあって少し体調悪いと休むって感じなので。
うちも、年中後半からずっと体調崩さなかったですが
小学校になってからのが休みます🤭
精神的なのもあるかな❓🤔
インフルとかも小学校のが流行りますし。
子供に聞くと低学年のときは
毎日1人以上は休んでるって感じでしたよ。
晴晴
長男も小2ですが、今のところ皆勤賞ですよ🙆
珍しいと思います。身体的に体調崩す子はもちろんですが、心理面でも体調崩す子もいますしそれに対しての理解も昔よりもあると思います😊
あと、旅行で休む子も珍しくないですもんね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
この前、お出掛けするために学校を一日休まないかと私が提案しましたが娘に却下されました😅💦
子どもが大好きな場所なんですけど、どうしたいかも含めて本当に人それぞれですよね!
回答ありがとうございました✨- 11時間前
はじめてのママリ🔰
幼稚園から小4の今まで年に1回休むかどうかです。小学生になっては休んだのは1回ですね。少ない方だと思います。
体調が良くて学校が好きなら毎日楽しく行ってらっしゃい👋です😆
はじめてのママリ🔰
確かに今の子の方が休みますよね!
体調の具合がちょっとでも悪ければ休んだ方がいいですし、世間もそういう考えに今はなってますよね!
精神面の考慮も現在のほうが断然親世代がしてますよね。
おそらくわが家も今日は学校行きたくないと言われれば休ませる気がします。
回答ありがとうございました✨