コメント
ママリ🔰
薬なら全部ダメってわけじゃないですよ😊
むしろ便秘薬など必要になってきます笑
わたしは花粉症なのでアレルギー薬ものんでました!
なにかあったら受診したら、妊娠中でも飲める薬出してもらえます✨
あとは、基本ですがカフェインやアルコール、生物やチーズは❌!です。
ままり🔰
私も5年ぶりで忘れてました😂
薬は不必要なものはとらないけど必要で大丈夫なものは使ってます。
初期の頃は神経発達の時期なので葉酸は積極的にとってました!
ビタミンAのとりすぎ注意でレバー、うなぎのたべすぎは気をつけました。
食べ物は1人目は生物だめ。生ハムだめ。とかかなり気を遣ってましたが、2人目、ストレスたまらない程度に適当です(笑)
卵かけご飯もお寿司も、夏場はやめましたが、今は新鮮なものなら時々食べてます😂
風疹抗体がなければ風疹は気をつけてください。
あとは体を冷やさないようにして、心ゆったりで大丈夫だと思います✨
-
ままり🔰
海外産の生ハム、ナチュラルチーズ、生肉は避けてます!
- 5時間前
ママリ
貝類、肉以外の生物は食べてました☺️
鯖などの青魚や、緑黄色野菜をなるべく摂るようにして、とにかく寝るを心掛けてました!
はじめてのママリ🔰
市販薬は自己判断で飲まないように気をつけないとなと思っています。。
風邪気味になるとなかなか病院に行く時間もとれないので、今まではすぐ飲んでいたので😅
モッツァレラチーズとかは控えておいた方が良いんですかね?🤔