※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精や顕微授精での胚盤胞移植について、1回の採卵でできた胚盤胞の数と実際に赤ちゃんになった数を教えてください。特に何回か採卵された方の情報を求めています。クリニックの先生の話が本当かどうか、皆さんの経験をお聞きしたいです。

体外受精、顕微授精で胚盤胞移植を経験された方、ご回答いただけると嬉しいです。

1回の採卵で何個胚盤胞ができて、そのうち何個が実際に赤ちゃんになりましたか?
何回か採卵された方は、採卵ごとに教えていただけると助かります🙇‍♀️

私のクリニックの先生によると、1回の採卵で採れた卵だと、どんなにたくさん採れても多くの場合0〜2個しか赤ちゃんにはならなくて、3個赤ちゃんになるのも結構珍しく、それ以上だと滅多にいないというお話だったのですが、本当なのかな?と思ってみなさんにお聞きしてみることにしました。

なるべくたくさんの方のお話をお聞きしたいので、質問が古くなっていても回答していただけると嬉しいです🙏

コメント

もも

昨年末のことです。11個採卵して、1個だけ受精しました。

ほんと、人によりますと私は説明を受けました。精子の状態もありますしね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    たくさん卵が取れたのに受精率が低いとショックですよね💦
    私も夫が全部顕微にしなきゃいけないレベルの男性不妊なこともあって、6回採卵して合計2個しか移植できる胚盤胞ができてないので、1回の採卵で何人も子供ができるなんて夢のまた夢みたいな感じですが、たくさんできる人はどんな感じなのかな?と思って今回質問させていただきました🙇‍♀️

    • 6時間前
  • もも

    もも

    はい。電話で結果聞いたのですが、聞いてびっくりしました。採れたときはよかったのに、なんでって思いました😓
    顕微授精のあと、結果聞くまで良くないんでしょうけど、精神的にピリピリしてました😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果聞くのはピリピリしますよね〜😭
    私ももう凍結ゼロも慣れましたが、凍結結果聞く時はいつもすごい緊張します💦

    • 6時間前
  • もも

    もも

    仕事中もあれしたからだめになったらどうしよ、とかぐるぐる🌀

    温泉旅行に行きました。気分転換しました。海鮮食べました。私が言うまでもないことですが、適度に好きなこと、リラックスできることされてくださいね😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと凍結結果のことで頭いっぱいになっちゃいますよね💦
    私も海鮮食べたり日帰り温泉行きまくってます😂
    温かいお言葉ありがとうございます🥹
    あまり思い詰めずにリラックスして過ごそうと思います😊

    • 4時間前
ママリ

体外受精、7個胚盤胞が出来て2人出産しました。

私のクリニックの先生も1回の採卵で出産まで行けるのは1人という考えで、2人目移植する時も「妊娠出来る可能性は低いがいいですか?」と何度も言われ、移植するのをすこし悩みましたし、
陽性反応が出たときも先生は少し驚いていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ママリさんのクリニックの先生も1回の採卵で何人もお子さんを授かる確率は低いっていう考えなのですね!
    私のクリニックの先生独自の考えじゃないみたいで良かったです!
    でも、無事1回の採卵で採れた卵でお二人授かれたとのこと、本当に良かったですね🥹
    夢のあるお話をお聞かせいただき、ありがとうございました😊

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

1回目
初期胚1個、胚盤胞2個
→出産✖️
2回目
初期胚1個、胚盤胞4個
→内1つ出産、他は流産

でした🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    こんなにたくさん凍結できても1回の採卵で出産できるのはやっぱりお一人なんですね😣
    流産も何度も経験されて、本当に大変でしたね🥲
    でも、無事お子さんを授かれて本当に良かったです🥹
    貴重な経験を共有していただき、ありがとうございました🙏

    • 5時間前
のぞむ

低刺激採卵で、採れるのが毎回1、2個と少なかったです。
1回目採卵→2個(初期胚と凍結胚盤胞)1回目初期胚移植→妊娠判定いただけましたが、胎嚢確認できず緊急手術になりました!
2回目採卵→1個採れました。
2回目移植1個前の凍結胚盤胞を移植→陰性
3回採卵→1個も採れず。
3回目移植→1個前の凍結胚盤胞を移植→陰性
4回目採卵→前回1個も採れなかった為、中刺激に変え採卵。10個採れたが凍結できたのは1個
この回は移植なし。
5回目低刺激採卵→2個採れ(1個新鮮胚盤胞もう1個凍結)
4回目移植→5回目にとれた新鮮胚盤胞で一人目授かりました!
2人目→4回目で採れた10個のなかで一つだけ奇跡的に凍結できた1個で授かりました。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    採卵も移植もたくさんされてますね!
    もしかして、1つの周期で採卵と移植をどっちもされていらっしゃったということでしょうか…?
    私も採卵繰り返していて、1人目妊活で既に6回採卵してるので、のぞむさんが4回目と5回目の採卵でそれぞれお子さんをお1人ずつ授かることができたとのこと、とても希望が持てました🥹
    本当に良かったです!!
    大変詳しくご回答いただき、本当にありがとうございました🙏

    • 4時間前
にんにん🔰

私は3個採卵で2人産みました。3個目は廃棄なので、その先は分からずです💦
その前の採卵や移植は、妊娠したけど流産したのも含めて、出産には至りませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    1回の採卵でお2人授かられたような方でも、赤ちゃんにつながらなかった採卵も経験されているのですね😔
    良い卵との出会いって本当に奇跡ですね🥹
    貴重な経験を共有していただき、本当にありがとうございました🙏

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

顕微授精しました!
採卵で10個取れて7個培養に進み結局初期胚が1つ、胚盤胞が3つの計4つの卵が凍結出来ました☺️