※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夜勤を辞めるか迷っており、最近体調に不安を感じています。頭の流れや体のだるさ、食欲不振が気になります。

夜勤を辞めようと思ったきっかけはなんですか?

夜勤を辞めるか続けるか迷ってます。
(夜勤のみ月10回くらい)
これくらいのことならまだ続けるのが普通なのかな、と思ったりです。

最近、夜勤中なんか違う気がします。
・頭から液体がサーッと流れてく感覚
・体がゾワゾワする感覚がたまにある
・夜勤中の体の重だるさが前よりある

最近の夜勤明けは、
横になったらそのまま起き上がるのもかなりだるく、寝てしまい、
空腹でも晩ごはん食べずに朝を迎えてしまうことがよくあります。

元々夜勤明けの日は食欲あまりないです。

明けの次の日の休みの日も体が重だるいです。

今33歳です。

コメント

はじめてのママリ

私は1人目の子の妊娠中、初期のつわりで夜勤がキツくて早々にやめました。それから夜勤戻るのも体的にしんどいので嫌だったし家族の協力も得られないので現実的に夜勤が難しいためそのまま辞めてます。

どうしても生活リズム崩れるし体への負担も大きいので、今後も夜勤をせずに仕事も家計も問題ないならするつもりはありません😂