コメント
さとぽよ。
持ち込み出来ます。
今はペットボトルも持ち込めますよ😊
ののゆ
マグ持ち込みできますよ!
ラムネ食べさせて耳抜きさせたり
飲み物飲ませたりしてました!
さとぽよ。
持ち込み出来ます。
今はペットボトルも持ち込めますよ😊
ののゆ
マグ持ち込みできますよ!
ラムネ食べさせて耳抜きさせたり
飲み物飲ませたりしてました!
「飛行機」に関する質問
営業職ママさんいますか? どのようにつわりを乗り越えましたか? 今4w6dでつわりはありませんが、妊娠は無理したらいけませんが、妊娠に甘えたくなくて、来月も2月も3月も4月も泊まり出張の予定があって、大量に戻し袋(?…
産後について相談させてください😢 もう間もなくしたら、諸事情により… 義母が飛行機の距離程 離れている他県から わたしを迎えに来ていただき 1月末の出産に向けて 義母家で私だけお世話になるのですが 旦那は仕事の都…
今週末の推しのライブについて相談させてください🙇♀️ 2月にチケット当たって楽しみにしていたんですが上手くお金(遠征費)が貯まらず断念しようと思ってます。 でもアリーナ取れたの初めてだし、20周年の大事なライブで…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!
離陸と着陸両方耳抜き必要なんでしょうか?
水分取らせるだけで大丈夫でしょうか?
また、一口飲んだらもういらないってしたりするので、その場合どうしようかと…
さとぽよ。
うちは9ヶ月から飛行機乗っていて、小さいうちは飛ぶ時は起きてて着く頃には寝ちゃうってパターンが多かったです。
なので両方水分取らせたことはないですが起きてる場合だと一口でも水分取ると安心だと思います😊
小さいと泣いちゃうパターンもありますがツバでも水分でも飲み込めば大丈夫だと思います😊