
コメント

豆しば
足らないかもしれないです。
助産師さんに足りないと赤ちゃんは泣くよと言われましたので。。
1ヶ月くらいしたら吸う力も強くなってもっと飲める!って感じなんですかね?

Amama.
混合ですか?
ミルクの量を増やしてみてはどうかと☺️
うちの子は今生後21日ですが
入院中から母乳が50は出てたから
今はそれ以上出てると思いますが
それでもミルク60は飲む時あります😊
すぐ泣いてしまうのは足りないからなのかも…
-
みみママ
混合です
やはり体も大きくなってもっと飲みたい!て、感じなのとおっぱいの出が夕方悪い気がして、それも関係しているののかもですね‥- 6月21日
-
Amama.
おっぱいは確かに夕方あたりになると
出が悪いみたいです💦
私も夕方になるとあまり出ないのか
乳首離すとギャン泣き…
なのでミルクは多めに足してあげています\ ( ˆ ˆ ) /
一度ミルクを増やしてみてはどうでしょうか😊
それで泣かないのであれば
その量がお子さんには良いのかもしないです✩- 6月21日
-
みみママ
そうしつつ助産師さんに検診の時にアドバイスもらいます!数字にならないことだから赤ちゃんの顔色見ながらですが、ミルクばかり飲ませると太っちゃったりするのかなぁと思ったりで、手探りの感じです 色々と試してみようとおもいます🙆
- 6月21日

まち♡
量はいつから変えてませんか?
今後完母目指す予定ですか?だとすると、ミルクの量は増やさない方がいいそうですが…。
1ヵ月検診で体重の増えをチェックして、今後ミルクの量を検討した方がいいと思いますー!
-
みみママ
ありがとうございます
生後2週間の検診で指導を受けてそれから増やしてないです。
1ヶ月検診で相談してみます!
雰囲気的にはおっぱいの出が悪く足りなさそうです😭- 6月21日
みみママ
確かにたりなさそうです
先ほどミルクを多めにあげたら、あとで吐き戻してしまいましたが、泣きませんでした、さじ加減難しいですね
豆しば
吐いても今の月齢なら仕方ないらしいです。満腹中枢ができてないので。私もそうで、そのうちわかるからあげていいと言われましたよー