キッチンの収納についてアドバイスを求めています。収納スペースが9箇所あり、どのように物を配置するか悩んでいます。特に食器や調理器具の置き場所について意見を求めています。
片付けて下手、収納下手の私を助けてください‼️
※考えをまとめるためにも独り言っぽいのも多いです💦
こちらのキッチンの物件に引っ越します。
収納スペースが9箇所あり、どこに何を入れるのがベストか考えています。
後ろには食器棚を置くので、食器やカトラリーはそちらで良いかなと考えると同時に、でも菜箸やフライ返しはキッチン側の方がいいよね?どうしよう?と悩み中です。
以下、今考えているところです。
それはやめておけ‼️こっちの方が良いぞ‼️などあれば、どれでもいいので教えてください〜
ちなみに、高さは高いところで30前後、低いところで15、中間は20ぐらいです。横幅は、80・70・40・20です。
①食器用洗剤・スポンジ類・ゴミ袋・食洗機の洗剤・掃除系・タオル類
②ボウル・ザル
③〜未定〜
④調味料・マカロニなど(フレッシュロック検討中、使いこなせる?
⑤〜未定〜
⑥〜未定〜
⑦中華鍋、鍋
⑧フライパン、鍋
⑨菜箸やおたま
‼️こういうキッチンって手拭き用のタオルどこにどう置くものなのでしょう?
🤔今まで物を重ねることが多かったけど、ボウルは重ねない方向でいこうかなと考えてます。
- にんにん🔰(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
ママリ
1は高さありそうなのでザルやボウルを立てて収納するのもいいかなと思います🙂
2だとかがまないと取れないし高さ的に重ねることになりそうでザルボウルは使用頻度も高いので取りやすさ重視したいです😀
ごみ袋やスポンジのストックなど毎日出さない物を2でもいいかなと💡
9は調味料入れじゃないですかね??
と言ってもそんなに入らないと思うので別の所にも置くことになると思うんですが。
うちは9にフレッシュロックに入れた塩砂糖、塩コショウなど入れて4には菜箸やおたまなど入れてます。
タオルは取っ手にかけるか、引出しに挟めるようなもの使うことが多いかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
うちも左右逆ですが同じレイアウトです!こんな感じに使ってます〜
①皿
②使用頻度が低いもの(皿、コップ、子ども弁当、カトラリー予備)
③洗剤やスポンジの予備
④菜箸やお玉、料理ハサミや包丁
⑤醤油などの調味料
⑥缶詰
⑦フライパン、鍋、ザル
⑧使用頻度が低い土鍋やミキサーなど
⑨胡椒やカレー粉など
タオルは④の上あたりに置いちゃってます💦
使う度に別のタオルを使ってるし、毎日洗濯しているので、、不衛生ですかね😅
①の取っ手部分に引っ掛けられそうかなと思いましたよ〜
-
はじめてのママリ🔰
うちのは①に取ってが無いので
同じではなくほぼ同じレベルですすみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 7時間前
-
にんにん🔰
コメントありがとうございます😊
このタイプが出てきて、引き出しの数が多くなって収納がしやすくなったと聞きました。
実際使っている方の配置、めちゃくちゃ参考になります〜!取ってが無くても同じで大丈夫です😆
ちなみに、私は上に置くのもありかなって思いました。大きいタオルじゃなくてハンドタオルとかにして、朝昼使ったらそこらへん全部拭いて、午後は別のタオル使うやり方にしようかなと🤔- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ほぼ同じです!
①はセリアのケース入れて砂糖や小麦粉など粉物ストック、缶詰め、ワカメや胡麻、離乳食など(今はだいぶ違うけど写真のような感じ)
②タッパー
③スポンジ、雑巾等ストック
④菜箸、おたまなど
⑤⑦が繋がっていて、ボールとフライパンを立てて収納、油や醤油、みりんなどの調味料
⑥⑧が繋がっててゴミ袋系
⑨塩胡椒味の素など小さい調味料
タオルは①にかけてます😊
-
にんにん🔰
コメントありがとうございます😊
お写真まであるの嬉しいです、参考にします。そして1番近い百均、セリアです👍🏼
お写真をみて、サランラップ類のことをすっかり忘れていることに気がつきました😂助かりました〜立てて収納するのいいですね、マネします❤️- 5時間前
はじめてのママリ🔰
5は、油類がよさそうですねー!
-
にんにん🔰
コメントありがとうございます😊
確かに立てて入れることを考えるとこの位置かもしれないですね!- 4時間前
ママリ
①ナイロン袋系、おたま、フライ返し、ナフキン、Ziploc、タオル
②ごみ袋
③米びつ
④お箸やスプーン、フォーク
⑤と⑦が繋がっていて、鍋やフライパン入れてます。
⑧ここもフライパン、鍋
⑨子どもがよく触るのでまだ何も入れてません。意外と高さがあるので、調味料を入れたいです。
にんにん🔰
コメントありがとうございます😊
確かに立てて収納も出来そうです‼️ゴミ袋やスポンジはとにかく水道の近くに…と思っていたのですが、使用頻度を考えたら確かに②でいいですね。思い込みは恐ろしいっ!
多分調味料入れだと思いますが、おっしゃる通りちょっとしか入らないかんじなので、あちこちバラバラだと他のを忘れて使わなくなりそうなんですよね…😅
タオルはやっぱりそうなりそうですね。