自分が作った料理を食べてもらえず、下手だと言われて心が折れそうです。料理の腕を上げるべきなのか悩んでいます。
私が作った食事や弁当を食べません。
食べずに何度もゴミ箱行きになりました。
作っているのに周りには作ってないと言う。
最初は意味がわかりませんでしたが、俺の納得する料理を作ってないと意味だと気がつきました。
人に私の料理は下手だと言う。
口に合わないそうです
疲れてるなか時間と労力をかけてきたのにこの言われよう、日頃の積み重なりで
心が折れました。
料理の腕をあげろと?
どうしてそこまでしないといけないの?
という気持ちになってしまいます。
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
誰もが認める下手さとか不味さならまだ言いたいことはわかりますが、ごく一般的に普通に作れてるならもう無視して作りません😇
てんまま
美味しくないと言われるのに作らなきゃいけないなら、全部冷食にするとか…!!
うちの夫は食べ物を粗末にすることが一番嫌いなので絶対そんなことしないですが…
コメント