夫の言動に違和感を感じ、モラハラを心配しています。離婚を考えるべきか悩んでいます。産後のメンタルに対する理解が不足していると感じています。
最近、夫の言動にモヤモヤします。
会話をしていても違和感がすごいです。
私に対してだけでなく、
自分が間違っていたのに、お店の人にもすみません、とか言えません。
特別DVはありませんが、
威圧的な時があり、モラハラ感少しあります。
(先日指摘したのでどうなるかってとこですが...)
こんなレベルで離婚は早まりすぎでしょうか。
毎日悲しくて泣きそうになります。
そもそもこんな程度じゃ離婚はできないのでしょうか。
(夫が反対した場合)
産後1ヶ月のメンタルを間に受けて、
私に言い方きついとかおまえが悪いみたいなこと言われました。そこからずっとギクシャクしています。
歳が離れており頼りたかったのに残念でなりません。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
さくらい
私はストレスたまったら泣いてますよ。
泣くと意外とスッキリします。
私も旦那に対してモヤモヤすることたくさんあって、昨日ぶちまけました(笑)
離婚したいと思っても、子どものこととか家のこととかがあるので、現実的ではないなーと思っちゃいますね😭
はじめてのママリ🔰
私も先ほど喧嘩してしまいました。。
うちの夫は離婚とは口にしないものの、もう合わないとか言ってきます。
話にもなりません。。辛いです。