
お子さんは大きなくりの木の下でとドレミのうたの替え歌、YouTubeではデアゴスティーニのホネッキーのうたを流すとニコニコになります。
みなさんのお子さんは好きな歌ありますか?これを歌ったら泣き止むよ〜。なんて歌です。
うちは大きなくりの木の下でとドレミのうたの替え歌、YouTubeではデアゴスティーニのホネッキーのうたを流すとニコニコになります。
- 結優(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
星野源の恋は確実に泣き止んで
踊り出します(^-^)♡

❥❥年子姉弟mama
最近はYouTubeのピンキッツが
お気に入りみたいです👍
少し前まではMoonyちゃんでした!
-
結優
ピンキッツ?初めて聞きました。
ムーニーちゃんは赤ちゃん泣き止むとか書いてますもんね。うちの子には効かなかったです( ;∀;)- 6月21日

ぴか✳︎
「ふかかかふかのうた」は0歳代おせわになりました。
後は関西の人しか分からないかも知れないけど関西電力のガスのCMのアスパラガスのうた?
-
結優
カフカで泣き止んでくれるんですね❤うちはカフカ効果なしでした( ;∀;)
滋賀の出身ですが「関西電気ほうあん協会」のあのメロディーくらいしか思いつきません(。-∀-)YouTubeで出るかな?- 6月21日
-
ぴか✳︎
https://m.youtube.com/watch?v=garvkVARZi4
でありますよ。CMのクマも可愛かったからCM流れる度に笑ってました。
カフカは効果なかったんですね(ー ー;)- 6月21日
-
結優
このアプリ、URLコピーできないんですね(;_;)検索してみます(*^^*)
- 6月21日
-
結優
ありましたありました♬
くまさんが可愛いし、いろんなバージョンがあるんですね。このCMは知らなかったです(*^^*)- 6月21日

necoQ
エビカニクスとカフカが好きです。あと、少し落ち着いて泣き止んだら、雑巾のうたで元気になります!
-
結優
エビカニクスって今話題の人たちの歌ですよね?深いい話か何かで見ました。エビカニクスは息子も気になったみたいで見てました(笑)
カフカも流してみたけど、うちの子には効かなかったです( ;∀;)- 6月21日
-
necoQ
そうです、そうです!他にも曲があるけど、エビカニクスがお気に入りみたいで。YouTubeで出てきますよ。あの踊りを全力でやってます(笑)
あと、渋いけど炭坑節とかお風呂の歌とか歌ってます^^;
お風呂の時の歌、遊ぶ時の歌、寝る時の歌と、分けてあるので、ハァハァ言いながら次から次へと歌ってます、結構必死です(笑)- 6月21日
-
結優
ハァハァ言いながら(๑´∀`๑)想像するだけで癒やされます❤
それぞれにお歌が決まってるなんて楽しくていいですね♬- 6月21日

ちゅん(・8・)♡
泣き止むって訳ではないですけど寝かしつけのときは「揺りかごの歌」で寝ますヽ(*´∀`)ノ
たまに嫌なときもあるみたいでそういうときは大きなくりのきのしたでとか新生児の頃に即興で作った娘専用の子守唄歌います。(笑)
あとはいないいないばあのわーお!とかですかね。
-
結優
ゆりかごの歌、私も何故か懐かしくて息子に歌ってました。実家に帰ったらメリーがあって、それのオルゴールがゆりかごの歌だったんです。
息子はゆりかごの歌で最近は寝てくれないです(;_;)おっぱいがいいみたいで…。
即興でつくった子守唄があるなんて素敵ですね❤娘さんがママになったとき、受け継いでくれたらもっと素敵❤- 6月21日
結優
mi_naさんのお子さんくらいの年齢になるとダンスまでできるようになるんですね❤すごく可愛いんでしょうね❤
退会ユーザー
1歳くらいから踊ってますよ(^-^)
そろそろかなと思います💓
急にいつどこで覚えたのかわからない
変な踊りを踊り出します(笑)
結優
1歳くらいからですか❤ちっちゃいのが立ってるだけでも可愛いのに、更に踊り出すだなんて❤メロメロになってしまいますね❤