85歳の祖父母が喜ぶファッションについて意見を聞きたいです。七五三での着用を考えていますが、どうでしょうか。
こんな感じにエプロンとかワンピース着る被布は現在の85さいからしたらどうですか?一応明治時代とかに流行ってた着方なんですよねー?
こんな感じで七五三3歳の娘させる予定でしたが、85歳の私の祖父母から結構な金額のお祝いいただいて、、写真楽しみにしてるって言われて、え、、、これってやばいかな?それか、逆に年いってたら、このファッション知ってるのかな?とか思ったりで、、、、
お意見お聞かせください🙏
- はじめてのママリ🔰
ママリ
無知ですが素直に思った事はせっかくの柄が隠れるのがもったいないかなと思いました🙏
ペコラ
85歳の事は分からないですが、これ付けてるのと付けてない写真の2パターン撮るのはどうでしょう?
可愛いと思いますが他ではあまり見ないし、個人的には女中さんや和風メイドみたいな感じ、が第一印象でした。
-
はじめてのママリ🔰
最近結構多いんですよねー!で、私的に可愛いと、思ってしまってこの予定で準備してましたが、、、
やはりそうですよね😭😭
普通のベストもあるので、最後に普通のベストで撮ってそれを祖父母に見せようと思います!ありがとうございます。- 6時間前
はじめてのママリ🔰
お祖母様と年齢が違うので参考にならなかったら申し訳ありません。
95歳の祖母にこういうタイプの被布もあるんだよと見せたら、「女給さんの服を七五三で着るの?」と言われました💦
ネガティブなイメージを持っているかはわからなかったのですが、第一印象は女給さんになってしまうかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほどー!たぶんうちの祖父母もそうなると思います。
流行ってるから可愛いくて、そうしようと思ってたんですが、、、
2パターンでいきます😂
ありがとうございます!- 6時間前
コメント