コメント
はじめてのママリ🔰
その年頃の子はエレベーターやエスカレーター、階段好きな子が多いと思いますよ。
うちの子は大好きです。家の襖やドアをエレベーターに見立てて永遠と開閉し続けるぐらいです…今でも好きでYouTubeエレベーターの動画見ています。
発達障害あります。
はじめてのママリ🔰
その年頃の子はエレベーターやエスカレーター、階段好きな子が多いと思いますよ。
うちの子は大好きです。家の襖やドアをエレベーターに見立てて永遠と開閉し続けるぐらいです…今でも好きでYouTubeエレベーターの動画見ています。
発達障害あります。
「月齢」に関する質問
同じぐらいの月齢の子が居る友達と、寝返りするようになるとうつ伏せになって突然死が怖いよね、と話してたら 「え、突然死信じてるの??」と言われてびっくりです… 信じる信じないの話じゃないよ…😭 その子も二人目なの…
0歳児さんの寝姿見せてください! お写真といっしょに↓の情報も知りたいです! お昼寝でも夜のでもOKです☺️ ①月齢 ②着せているもの ③季節や室温 ちなみに我が子は、 ①1ヶ月 ②枕+おくるみ+タオルケット(枕は深夜外して…
もうすぐ1歳の息子の発達がゆっくりです。同じようなお子さんいますか? あと2週間ほどで1歳になる息子ですが、発達がかなりゆっくりめです。 首座りは3ヶ月、寝返りは4ヶ月と早かったのですが、そこからしばらく自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
そうなのですね😭
うちの子も、他にクレーンがあったり自傷あったり、くるくる回り続けたりもしかしたら発達障害かなぁと思う事が多々あるのですが、
よろしければお子さんの一歳6ヶ月頃指差し発語等どのような様子だったかお聞きしても良いですか??
はじめてのママリ🔰
1歳半の時は発語なし、指差しも言葉の理解もなく積み木型はめパズル等出来ずでした…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
検診まだなので、次の検診で相談してみようと思います😭