※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の写真をどの程度公開するか悩んでいます。周囲は普通のアカウントで子供の写真を公開しているため、私が気にしすぎかもしれません。

子供の写真は、
①家族(親族のみ)での写真の共有のみ
②LINEなどのアイコンやホーム画面にする
③鍵垢の親しい友達にだけフォローされているアカウントになら顔も載せる
④普通のアカウント(いつフォローしたか分からないような地元の知り合いもいる)にも載せる

どこまでにしてますか?📸
私は今のところLINEのホーム画面などにすらしたことがないので、子供がいるって知らない人もいると思います😂

私の周りの友人はみんな普通のアカウントでバリバリ子供の写真をあげているので、もしかして私が気にしすぎなだけ…?と思って💦
でも高校時代、私のSNSから私の写真を誰かが無断転載してアカウントを作り、エロいことをつぶやいたりしてて怖くて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

家族のみでSNSは鍵垢で
顔が映らない写真ならたまに載せます!

りい

私は①だけです!
みてねで共有してます!

はじめてのママリ🔰

①のみです!
絶対どこかで広まるので怖くてあげれません🫠

他の方の動画に写ってないかとかもめっちゃ気にします…
最近の人、周りとか気にせず何でもかんでもあげちゃうので(なんなら過去に被害に遭いました)

はいはいレースの動画とかも周りの子映ってるのに平気でTikTokにあげちゃう感じとかも無理です。絶対仲良くなれません

2児MaMa💜

基本1ですが、ラインのアイコンは(子どもの後ろ姿)です!

顔は家族、親族以外は見せたりしないです!!!

はな

そんなに更新頻繁じゃないですが④です

はじめてのママリ🔰

4は鍵垢ではありますが個別に連絡取るようなことのない友達もフォロワーにいますー🙋‍♀️