夜間授乳がない場合、6ヶ月での授乳回数について教えてください。離乳食後の授乳で飲まないことに悩んでいます。お腹が空いてから授乳するのが良いのか、離乳食後すぐに授乳した方が良いのか、皆さんはどうしていますか。
夜間授乳ない方だと6ヶ月で授乳何回ですか??
離乳食あげてから授乳しても中々飲まないため
明日から離乳食のあとお腹空いてぐずってから
授乳しようかなと思ってます……
離乳食のあと授乳だと母乳もミルクも中々飲まず
こっちがイライラしてしまうのと眠いのが覚醒してしまい
午前寝しなくなってしまいました💦
離乳食のあと寝るなら寝かせてから授乳しようと
思いますがそれだと授乳回数減るので水分不足
ならないか心配です、コップ練習は今日から始めました。
飲まなくてもとりあえず離乳食後授乳したほう
いいのかお腹減ってからでもいいのかみなさんは
どうしてますか??
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
6回でした!
そんなに食べることなかったので
離乳食あげてすぐ授乳してましたね!
りた
ミルクですが、
6ヶ月の時に5回から4回にしました😊
離乳食後はミルク欲しがらないのと
量をしっかり食べるようになったので
あげてないです😊
離乳食食べながら麦茶はよく飲んでいます!
コメント