※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえぞー
子育て・グッズ

抱っこ紐を使っているとき、赤ちゃんの首がまっすぐ向いているか心配ですか?3ヶ月の赤ちゃんは首がまだ弱いことがありますが、使い続けると首も強くなります。ご安心ください。

抱っこ紐を使用したとき赤ちゃんの首はまっすぐ向いていますか?
生後3ヶ月でだいたい首座っているから初めて抱っこ紐を使用しましたが、首が少し後ろに沿っている感じで手を当てないと真っ直ぐにならなくて(。´Д⊂)
最初はそんなもんですかね?ちょっとずつ使えば首も強くなるでしょうか( ̄ー ̄)
抱っこ紐で散歩やお買い物しているママたちを見るととても羨ましいです(。´Д⊂)

コメント

とえ

首座り後からの抱っこ紐なら、支えなくてもしっかりするまで使わない方がいいと思いますよ(´・ω・)

  • りえぞー

    りえぞー


    コメントありがとうございます。
    そうですね(。´Д⊂)
    ちょっと早かったですね★
    もっとしっかりしてから使用します。それまではベビーカーでお散歩します♪

    • 6月21日
きよ

ウチはベビービョルン使ってます(*´꒳`*)
新生児から使える抱っこ紐です。
2ヶ月の終り頃から使い始めました。
今もう少しで4ヶ月になるところで首がほぼ座ってきましたが、使い始めた頃は首がまだグラグラしてましたが背中から腰から頭まで支える部分がしっかりしてるしベルトで調整もできるので仰け反ることはないです^^
この抱っこ紐買ってから、お散歩じゃんじゃん出かけでます!

エルゴも買ったのですが、広げてみても大きいしまだ、使えそうにないので、しばらくはベビービョルン使います!
私はフリマサイトで安く購入しました^^
2つ買うのはもったいなかったので、試用期間の短そうなベビービョルンはお下がりで十分!と思いましたが、かなり使ってます(*´꒳`*)
最初は新生児からオッケーのもので、ある程度大きくなったらエルゴへ変える方も多いみたいです。

  • りえぞー

    りえぞー


    いいないいな(。´Д⊂)
    私も早く抱っこ紐でお散歩したいです(。´Д⊂)

    私がもっている抱っこ紐が友人からの頂き物一つしかないんで、もう一つあってもいいかな★
    確かに新しいのじゃなくてもお古でも十分ですもんね(*^^*)
    ちょっと探してみようかなー。
    フリマサイトはメルカリですか?

    • 6月22日
  • きよ

    きよ


    はい、メルカリです!
    妊娠中から結構利用してます(*´꒳`*)
    根気よく探せば安くて良い状態で出品されてる方いるので、見てみてください!
    ベビー用品て赤ちゃん次第なので、高いお金出しても使わなかったらショックですので(⌒-⌒; )
    お試しにもぴったりですよ。

    • 6月22日
  • りえぞー

    りえぞー


    ありがとうございます。
    早速探しまてみます(^o^)

    • 6月22日
らいたんママ

首すわり前に縦抱きしても良い抱っこ紐じゃないと、首に負担がかかりすぎますよ(>_<)
インサートとかつけてるなら別ですが(´・ω・`)

  • りえぞー

    りえぞー


    コメントありがとうございます。
    確かに(。´Д⊂)
    抱っこ紐した時、子供の首がしんどそうでパタパタしてました。
    危ないのでしっかりしてからにします♪

    • 6月21日
きゃらめる

3か月になったばかりの息子がいます。
エルゴオリジナルを使っていますが、7.5㎏あるのでインサートは外しました。体格が良いので、邪魔なんです😅
まだ完全に首が据わっていないので、首の後ろにタオルをあてがっています。
そうしないと、少し後ろにのけぞる感じになりますよ。

  • りえぞー

    りえぞー


    そうなんです(。´Д⊂)仰け反る感じで、でもこれが普通なのか違うのかの判断がよく分からなくて★質問して良かったです。
    タオルをあてるとしっかりしますか?

    • 6月21日
  • きゃらめる

    きゃらめる

    抱っこ紐は何をお使いですか?
    エルゴは大きめの造りなので、子供の頭は半分ぐらいしか出ません。
    タオルを挟むと首が安定します。

    この間napnapを試着しましたが、背中の当て布の部分が短いので完全に頭が出てしまいました。
    少し小さめの造りだと、スリーピングフードを使って頭を支えてあげるしかないかなぁと思いました。

    本来は完全に首が据わるまで使用を控えるべきなんでしょうけどね😅
    うつ伏せでの首上げ練習をすると、据わりが早くなるらしいですよ😉

    • 6月21日
  • りえぞー

    りえぞー


    私は友人からの頂き物でアップリカです(^o^)

    生後2ヶ月前あたりから首座り練習してて最近なんですねだいぶ持上げるようになったので大丈夫かなと思ったけど、もうちょいちゃんとしてからがいいですね★

    • 6月22日