※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもについてお昼寝の寝かしつけ方法を悩んでいます。無理に寝かせるべきか、自然に眠くなるのを待つべきか教えてください。

1歳4ヶ月お昼寝について

お昼寝の寝かしつけってまだされていますか?

それとも眠くなってそうな時に寝床に連れて行き寝てくれるのを待って寝なければ無理に寝かせていませんか?

最近昼寝がなかなか寝なくなり、寝室に連れていっても眠そうなのに遊んでハイテンションになって寝れなくなっちゃってる感じがあります。。無理に寝かせたほうがいいのか自然に眠くなったら寝るでいいのか悩んでいます。



夜は11時間ほど寝ています。

コメント

ママリ

まだ抱っこして昼寝しています...
しかも1日2回1時間ずつ...
重たくなってきたので足腰に限界が...
でも寝床においても同じくハイテンションになりいつまでも寝ないのです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    やっぱりまだ寝かしつけ必要ですかね😭😭
    1時間は抱っこしている時間ですか?😵我が子もそれくらいかかる時があるので、同じく最近腰が痛くて抱っこがきつくて…でも寝かせてあげないと可哀想ですもんね🥺まだしばらく寝かしつけがんばります。。

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    はい。1時間ほど抱っこで寝ます😭
    お互い頑張りましょうね😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちもまだ抱っこで寝てます🥲
たまにトントンで寝てくれる時もありますが💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    やっぱり寝かしつけしないとなかなか寝てくれないものなのですね😭まだ頑張らないとですね、、!

    • 5時間前