※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
ファッション・コスメ

すっごい老けました!37なので当たり前といえばそうですが周りは年上でも…

すっごい老けました!37なので当たり前といえばそうですが周りは年上でも綺麗なママばかりで、、

元々決して美人ではありません。でも、お世辞ですが可愛いとか若いとか27歳くらいまでは言われてきました。

今やお世辞でも間違えても褒められたりしません。
二度の出産を経て、言う事きかない3.4歳の子供と奮闘、キャパオーバー、ママ共や対人関係のストレスで鬱っぽさ、夜更かし癖、過食もあり155センチ65キロのデブです。デブだけならまだしもすごいブスになりました。顔は伸びたし、二重顎だし、昔は目が大きいと言われたのに、はなばかり高くでかくなり顎も出て魔女のようです。痩せても綺麗になる気がしません。人からの扱いが変わったので分かっていたつもりですが、改めて他撮りの写真を見て絶望しました。男じゃん、、、と。歳が歳なのはありますが、あまりにも同年代ママに比べて酷く、子供たちに申し訳ないです。ダイエットしたら更に顔が痩せ魔女になりそうで怖いです。それでも痩せたほうがいいでしょうか、、。

コメント

あーさ

私は20前半なのに初めましてーって話しかけられた人に20後半ですか?言われました!笑

はじめてのママリ🔰

見た目というよりは、健康の為に痩せたいと私は思っています😊
顔、なんか若い時よりデカいと言うか伸びたという表現が分かりすぎます💦
抱っこで鍛えられた二の腕が太くて半袖も着たくないなと思うくらい🥲

まぬーる

痩せないと、短命だったり、
他の病になることを考えると、今しかないのではないかと思います!更年期をうまくすごすには、今です!!!!

はじめてのママリ

綺麗に見えたり若く見えるって、顔貌やボディラインだけでなく、表情が明るい、清潔感がある、メイクや服装に気を使っているのがわかるなど、トータルでの印象が大きいと思います。

痩せたら気持ちも上向くと思うし、印象が変わると思いますよ✨

mix twin ママ

分かります😭
私もあと3ヶ月で37歳になります!
1度目の出産後は双子だったからなのか、運動しなくても爆食してても勝手に妊娠前の体重に戻ってくれたのに2度目の現在はまだ体重が戻りません😇

重い腰を上げて、時たま体操のようなストレッチのような軽い運動を寝る前にちょびっとやり始めました。

が!!昨夜は深夜1時半から朝6時前まで👶🏻覚醒してたので、私も寝れず、、、痩せたいと思ってるのにお菓子貪ってました😂😂

今日家族でお出かけの時も、準備に時間がかかるという理由で夫から化粧するなと言われたけれど、「夫の為に化粧するんじゃない!自分の為に化粧するんだよ」と言い返してる自分がいました。
それで改めて我に返った自分がいて、そうだ!年齢を重ねるのは止められないけど自分の中の理想の自分になりたいんだ!!って気づいたんです🥲

匿名さんも、まずは
①日頃から鏡を見る時間を増やす
②毎日とりあえず体重計に乗る
上記2点をオススメします!
そうすると、おのずと自分の中の理想の自分に近づく為に何かできることないかな?って気になってくると思います😊
(実体験です)

自分の身体だもん、、、子どもの為、人の為ではなく、自分の為にお互い頑張りましょう✊

しまののワンちゃん

痩せてなくても可愛い方や、魅力的だと思う女性はたくさんいますよね。
そういう方って自分自身に自信がある何かを持ってると感じます💕
痩せるよりも何か趣味を見つけるとか、子どもをどこかに預けてもらってる間にひとりでお風呂ゆっくり浸かってスキンケアに時間かけたりとか。

私は今48ですけど、30代のころの自分より今の自分が好きです♫

a.

同い年ですー🎶
私も老けたなってめっちゃ思います!!ふとした瞬間、鏡に映った自分見て、誰このババア?!と驚いたり😂
夜更かしや過食は気持ちでどうにか出来ませんか?!