※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ハンバーグのタネ(生)をフライパンに入れて、上からデミグラスソース…

ハンバーグのタネ(生)をフライパンに入れて、上からデミグラスソース缶をかけて蓋をして煮れば、煮込みハンバーグになりますか? 

ハンバーグ単品でしか焼いたことがなくて😅
教えて下さい🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

いつもハンバーグのタネを両面3分づつ焼いてからデミグラスソースをかけて、5〜7分くらい煮込んでます。

もな💅🏻

基本的に火を通してからソース缶をかけることが多いと思います。
もし、ソース缶にそのような説明書きがあるならそのようにやった方がいいと思います👍

はじめてのママリ🔰

崩れるので両面軽く焼いてからです😋

月見大福

両面焼いてからソース入れて煮込めば大丈夫ですよ!
焼かずに生の時にソース入れちゃうとミートソースになるかも💦

はじめてのママリ🔰

先に両面に焼き色付けてからじゃないと肉汁も流れ出るし崩れます…