※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私が寝かしつけするとき抱っこでゆらゆらしないと寝ないのに、旦那に任…

私が寝かしつけするとき抱っこでゆらゆらしないと寝ないのに、旦那に任せると一瞬で寝るの何?

昨日は離乳食作ってる間旦那に見てもらってたら
「寝かしつけしてないのにベッド置いたらそのまま寝たよ」って言われて
なんだかなーという気持ちになった。

私だと寝かしつけしてベッド置くとすぐ起きるし、ベッド置いてそのまま寝たことなんてない。。

コメント

ママリ✨

ママといる時間は貴重なので🥰
遊んでくれるし構ってくれるし
ママ大好きな娘さんなんですね🫶

パパと2人は
「うん、寝るしかない」
ってことだと思いましょ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね🥲
    全然寝ないとイライラしちゃってネガティブになるので…💦
    構ってくれるし甘えてるんだなと思ってるんですけど、毎日続くと疲れます😂

    • 6時間前
  • ママリ✨

    ママリ✨

    パパ、寝かせる担当にしちゃってもいいと思います!!
    が、自分しかいないときがシンドイですよね💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分しかいない時多いですし、私が寝かしつけて隣で寝るので自然と私が担当です😔甘えてるのは可愛いですが大変です💦

    • 1時間前
ママリ

ママにはめっちゃ甘えてるんだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲私だと全然寝なくてイライラしちゃうので…😔

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    イライラする気持ちもとってもわかります🥲

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりイライラしますよね💦イライラしないでと言われるので、、仕方ないですよね…😔

    • 1時間前