義家族と出かける際、あなたは後をついていくタイプですか?それともリーダーシップを発揮して行動しますか?
みなさんは、義家族と出かけた時に、後をついていくタイプですか?
自分からリーダーシップ発揮して、まわる順序を決めたりあれやろうこれやろうと、言えますか?
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
基本的には後をついていきます。そして、大体義家族とのお出掛けは向こうから誘ってもらって行くので自然と合わせる方向に行きますね(^^;
みなさんは、義家族と出かけた時に、後をついていくタイプですか?
自分からリーダーシップ発揮して、まわる順序を決めたりあれやろうこれやろうと、言えますか?
はじめてのママリ🔰
基本的には後をついていきます。そして、大体義家族とのお出掛けは向こうから誘ってもらって行くので自然と合わせる方向に行きますね(^^;
「義家族」に関する質問
これは性格?私の育て方? 2歳半の女の子です。 活発です。。。 家でもやんちゃだけど、義親族(十数人)で集まるとさらにやんちゃ度が増します。 家だと注意すると多少聞いてくれ、「ごめんなさい」と言いますが、外だ…
義家族と会うと、必ず義姉と義母で色々話していて、私は蚊帳の外です。 仕事も家族経営で一緒なので、すごくモヤモヤしちゃいます。 母&娘の関係には勝てないのは分かってますが、辛く感じます。 同じような境遇の方はあ…
普段自分におこづかいは無くて、パート代も手元に残らず夫の口座に入れるように言われてて、誕生日にって祖母がくれたお小遣いも夫の口座に入れるように言われて、夫の誕生日に貰った義父からの2万円はまだ使わず手元にあ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ですよねぇ、、、
私もずっと後ろをついていく感じなのですが、何を決めるにも義姉たちが決めるし私は話しかけられないし、つまらなすぎます。
はじめてのママリ🔰
正直義理の家族って気を遣うし、分かりやすく言うと勝手に適当にやっといてください😉!て感じではあります。
こちらに決めてほしい感じなら意見はいいますかね🤔