コメント
はじめてのママリ🔰
スマホは少しでも遅らせたいと思ってるのでキッズケータイにしました。なんだかんだほとんど使ってませんが😹
習い事や遊びに一人で行く時の連絡ツールとして持たせたかったので事足りてます🌟
ゲームはSwitchでできるし、動画もTVのYoutubeで見れるしこれ以上デジタルツールはまだ必要ないと思いキッズケータイです🌟
お店ではかなりスマホすすめられてなかなかキッズケータイの契約させてもらえませんでした😹🤖
はじめてのママリ🔰
うちはキッズケータイです。
GPSと電話以外はいらないので
-
おかな
ありがとうございます✨
- 5時間前
ゆか
小1ですが、キッズケータイです。
何目的で持たせるかですよね…スマホならお友達とLineを始めちゃいますし、ネットにも繋がっちゃいますし…何をしているか管理するのはすごく大変だと思いますよ💦
GPSより連絡を取りやすくする目的で持たせてます。困ったときや怖いことがあったときに、娘から親に連絡できるように。
-
おかな
そうですね。
うちもキッズケータイにします!
ありがとうございます✨- 5時間前
🐦⬛ちゃん
長男は、四年生ですが
一年生の時からキッズ携帯です!
電話とメッセージとGPSがあれば充分だったので!!
友達は、親のスマホ?とかで友達とLINEしたりビデオ通話してたりしてるようですが
善悪もまだ分からないのにスマホは早いよなーと思っているので
小学生の間はキッズ携帯です!!
-
おかな
ありがとうございます✨
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
まだ買ってませんが、来年一年生なのでキッズスマホ持たせて、中学生になったらスマホに変える予定でいます。
あとはキッズスマホだと不便かなぁという点もあるかと配慮してタブレットお下がりを持たせる予定です(ゲーム、YouTube用)
-
おかな
ありがとうございます✨
- 5時間前
おかな
ありがとうございます✨
どこのを使ってますか?
はじめてのママリ🔰
docomoです💖
ただ他のキャリアから出てるものも機能や性能ほぼ一緒と判断していいと思います🌟私もahamoに変えてキッズケータイdocomoで買って契約しました🌟