※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来年の2月に1歳になる子どもの服のサイズについて…スエットなどの厚手の…

来年の2月に1歳になる子どもの服のサイズについて…

スエットなどの厚手の服を買いたいなと思っていますが、サイズは80でいいんでしょうか?
今80の服を着ていますが、まだ大きめで着ています。
90を買ってしまうと大きすぎますよね?
上着は今回の冬だけだともったいないな〜と思って、90を買ってしまおうか…とも思ったり…😅

1年後くらいには、90か100の服を着るようになりますよね?
今回の冬をしのぐだけの服なら値段優先で考えてもいいかな、でも可愛いのも買いたいなと思って迷っています😅

たくさん質問してしまってすみませんが、教えてください💦

コメント

姉妹のまま

身長体重にもよると思いますが、かなり小柄な次女はようやく今80cmがサイズアウトしてきつつあります笑

  • ママリ

    ママリ


    今のところは成長曲線の下の方なので、80でもしばらくもちそうですね!
    冬服は80で用意しようと思います☺️
    コメントありがとうございました❣️

    • 3時間前
はじめてのママリ

1歳半、身長72cmほどですが80でもだま大きいです!
うちは来年も80でも余裕です!
身長にもよるんじゃないですかね🤔

  • ママリ

    ママリ


    今のところは身長は高くないので、次の冬も着られるかもですね🤔
    値段気にしつつも、可愛さも忘れず80サイズで探してみようと思います🐻
    コメントありがとうございました✨

    • 3時間前
no-tenki

ビッグベビーであれば90でも折っていけるけど、普通体型なら80が妥当かと。🤔
1歳0ヶ月でも70メイン80に移行しつつって感じだと思います。
うち下の子がムチムチ体型でしたが、それでも手足は長くないので丈が余るので80を折って使ってました。

なので90は早いかなって思います。
長く持たせたいのはわかりますが、あまり大きいと、ハイハイや歩行が動きにくいので、成長期ですし少しだけ大きいかな?くらいまでにしてあげた方がいいかなと思います。
服の動きにくさから、動きが制限されるのは良くないと個人的に思ってるだけですが。😂

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり80サイズがいいんですね〜!
    80でも丈が思っていたより長くてびっくりしました😅

    確かに動きやすさ大事ですもんね😅
    動きやすいサイズが良さそうですね!
    なので80で揃えようと思います❣️
    コメントありがとうございました😊

    • 3時間前