※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子、もうほんっとに家の中だと基本ずっとグズグズなんですが同…

1歳半の息子、もうほんっとに家の中だと
基本ずっとグズグズなんですが
同じような方いますか?
毎日ほんと嫌です😮‍💨

コメント

ママリ

うちの子もそうでした😅
外にいると機嫌がよいのでずっと、外で散歩とか、児童館にいってました〜💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとですか🥺
    私も外に行かざるを得ない感じです💦
    何歳くらいから、お家でも
    グズグズ言わなくなりましたか?🥺

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ずっと外にいるとつかれるので
    お昼ご飯のあとは一緒に昼寝したり、2歳から子どもは昼寝がなくなったのですが、アニメみせて昼寝して、なんとかやりすごしました💦
    大変ですよね〜💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとかやり過ごすしかないですよね、、💦
    私も一緒にお昼寝したりしてます🥺

    2歳頃から家の中で
    あまりグズグズ言わなくなりますか?🥲

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    夏暑い、冬寒いっていうのが、年中からわかりはじめて、そのころからやっと家ですごす快適さを覚えました😅

    基本的に年少〜年長は公園いこ〜!と、お外大好きでした😭

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    3歳ころからグズグズはなくなりましたが、何する!?が多くてそれはそれで大変なので、やはり外にいっていました!

    ママさんムリせず!

    たぶん、刺激がほしいタイプなのかもです😅

    ときどき、100均でおもちゃ以外のものかって(マスキングテープとか、ローラーとか)遊ばせたら、好奇心旺盛で、暇つぶしになりましたよ〜!

    • 5時間前