※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に預けるの嫌だ〜とか、義実家に預けるの嫌だ〜義実家に連れて行く…

義母に預けるの嫌だ〜とか、義実家に預けるの嫌だ〜義実家に連れて行くの嫌だ〜みたいな投稿たびたび目にしますが、私はどうぞどうぞお願いします!むしろお願いします!助かります!ありがとうございます!派なので、日曜日に義父が子どもたち連れて遊びに行ってくれると神〜!👼🏻✨ってなります🤣

今日の一人時間どうやって過ごそう😗

コメント

はじめてのママリ🔰

義実家との関係性の良し悪しによるんでしょうね。私も子供預けて旦那と2人で買い物とか行けたらとても助かるしありがたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん?んん?!?!と思うこと私にもありますが、多少のことは目を瞑ってます…😂

    • 5時間前
ママリ

うちも長女の時はよく連れてってもらってました🤗
お泊りしたり、私じゃ出来ないワガママ聞いてもらえるし娘も楽しんでました😂
うちの場合男兄弟しかいなかったので、お義母さんも初めての女の子で喜んでくれてました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家で私にガミガミ怒られているので、義実家を甘えどころとして使わせてもらってます!
    子どもにとっても精神安定になっていいですよね😊✨

    • 5時間前
ままち

義親が信頼できるか。ですよね🙃
うちの場合は悪い人ではないので
行くのは全然オッケーなんですが
子どもだけ預けるのはあんまり…です😫
預かってあげてる間は私たちに主導権がある
っていうタイプで親の許可なしに
なんでもやっていいよ!なんでも食べて!
っていう感じなんです😫
もう年齢的にアレルギーはよっぽど大丈夫
だと思うけど離乳食期でも構わずなんでも
食べさせるし(義兄の子にしてた)
大人2人(義父母)と子ども1人の1時間で
玄関までハイハイで行ったのに追わず
頭から落ちておでこから出血して
帰ってきたこともあって
どうしてものときしか預けたくないです😗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも悪い人じゃないですが、ん???と思うことたまにあります…😂
    命に関わらなければ全然OKと思っているので、多少のことは目を瞑っていますが、何でもかんでも買い与えるのはやめて欲しいです😮‍💨

    義両親も自分からしたら他人なので、一度そういうことがあると、どこまで信じていいか不安になりますよね🥺

    • 5時間前
れい

いいなー
そうなりたい!
私は連れて行くのも触られるのも嫌💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親との関係性もありますよね🥺
    私もん??と思うことはたまにありますが、多少のことは目を瞑ってます😂

    • 5時間前
ママリ

きっと関係性が良いのでしょうね✨
うちは実父母がよく連れ出してくれます😊
義母は「これはむりだな」というエピソードがたくさんあるので預けられません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ良くしてもらっていますが、ん??と思うことはたまにあります…😂
    実家の方が安心ですよね🥺

    双子ちゃん妊娠中とのことで、寒くなってきましたし、暖かくして過ごしてくださいね☺️
    母子共に健康でありますように✨

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊✨

    • 5時間前
toa

良い関係なのと、義親がしっかりしてるからそういう考えになれるんだと思います。
うちの義親は自分のことでさえボケッとしてて抜けてるし、部屋も子どもが触って危ないものとかそこらへんに飾ってたり置いてたりする家なので、命が何個あっても足りないって感じです🤣
なので預けられないです。
信用して任せられる義親で羨ましいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が休みの日は旦那も着いて行ったり、基本義姉とその子供もセットなので、義姉もいるしな〜という安心感もあるかもしれません…😂
    義両親に対して、ん?と思うこともありますが、育った環境の違いだったり些細なことなので目をつぶっています🥺
    命に危険を感じるレベルだと預けられないですよね😭💦

    • 5時間前