※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐が嫌いな赤ちゃんはいますか?エルゴオムニを使っていますが、対面抱きで泣いてしまいます。私の付け方に問題があるのでしょうか。

抱っこ紐が嫌いな赤ちゃんいますか?
エルゴオムニの抱っこ紐ですが、対面抱きで必ず泣きます、、。わたしの付け方がいけないのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がエルゴ嫌いでした。
親と同じ方向向くならなんとか耐えていましたが、対面は全然ダメで。でも前向いて抱っこされてる子供見たことないし…
仕方なくスリング買って、ずーっとスリングでした。(ただ、自己流ですっぽり入れるのが怖すぎて、結局頭は出したまま左手で頭を支える形で抱っこサポート程度の使い方でした😅軽くて持ち運び楽ではありました。)

ベビーマッサージとか行った時に相談すると、エルゴの付け方とか見てもらえるかもです!

ちむ🔰

うちの子も嫌がりました。
エルゴです。
視界が狭ばるのが嫌だったみたいで、首が座ってからは前向きに抱っこすると大人しく入ってくれました!
首が座るまではスモルビという抱っこ紐で乗り切りました。対面でも視界が広かったのがよかったのかなあと思います。
それでも基本素手で抱っこでした。生後7ヶ月頃からは腰も座ってきて、
抱っこ紐全部嫌がりはじめ、今は完全視界フリーのヒップシート愛用してます🤣