※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夜中に大量出血し病院で胎嚢を確認しました。帰宅後も出血が続き、塊を見つけましたが、今は痛みもなくなりました。これは胎嚢でしょうか。教えてください。

※本当にグロい写真ですが教えて欲しいので投稿してます。嫌な方は避けてください。

夜中の2時くらいにトイレに目が覚めて行くと大量出血していてそのまま病院に電話して受診し、その時は初診より大きくなった胎嚢と赤ちゃんらしき胎芽に会えました。
その後帰宅し、安静にしていてトイレに行く度に塊がずっと出ていました。昼過ぎくらいから生理痛みたいな痛みが出てきて3時過ぎくらいに血の塊からこれを見つけました。これは胎嚢ですよね。
初めての事でよく分からないので教えて欲しいです。
今はお腹も痛くないし塊も出なくなりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

これは朝方受診した時に貰ったエコー写真です。

はじめてのママリ🔰

流産した時に初期の1cmほどの胎嚢を見ましたが、しろかったのでこちらも胎嚢かもしれないですね🥲💦

素人目なので分かりませんが、、
もし胎嚢だとしたら産院に持ち込むと病理検査に出してもらえます、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱりそうですよね。
    病院に持って行ってみます。ありがとうございます。

    • 3時間前
初めてのママリ🔰

私が初期流産した時に見た胎嚢と似ている気がします。
私の場合、便秘かな?と思うような痛みがあり、しばらくトイレに篭って出血と共に胎嚢が出ました。
出た直後より痛みは引き、翌日産婦人科に行き、流産の診断が出ました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛い経験教えてくださってありがとうございます。
    私も痛みは引き、出血も止まりました。初めてのママリさんは出血はすぐ止まりましたか?

    • 1時間前