※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

頬にできた湿疹について、治療経験やおすすめの保湿剤を教えてください。これは乾燥によるものでしょうか。

頬にできたCのような丸の様な形の湿疹について。
ワセリン塗った後なのでツヤツヤしていますが、このような湿疹が複数個できたことのある方はいらっしゃいますか?

朝昼晩3回ローションとワセリンで保湿していますが、だんだん広がってきている様に思います。
貨幣状湿疹やたむしを心配し、
10月初旬に皮膚科へ行った時はたむしではなく、よだれや接触性の皮膚炎と診断されていますが保湿をしていてもなかなか治らず、少しずつ広がっている様な。
ジュクジュクはしておらず、カサカサしていると思います。
体にはなく頬のみです。

ご経験のある方、どれくらいで治りましたか?
これは乾燥なのでしょうか?
おすすめの保湿剤等あれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

このタイプの丸いカサカサが今子供にできていまして皮膚科にいって顕微鏡ですぐに調べたらたむし陽性でした
でもこの写真のようにまとまってできるのではなく1箇所にできて離れた場所にまた1箇所という感じでした
うちは猫からが原因かもしれないです
動物がいればその可能性もあるかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    ママリさんのお子さんはまとまってではなく離れた場所にできているのですね。
    うちは動物飼ってなくて、上の兄弟も乳児湿疹は出たりしていましたがブツブツがたくさんできることはあってもこんな感じに丸い形が増えてきたのは初めてで、もしかしてカビとかなのかな?と不安です。

    1ヶ月前に見てもらった時は顕微鏡ではなく、小児皮膚科の専門医に虫眼鏡のような小さなレンズで観察してもらってたむしの所見ではないと言われたのですが、またさらに広がるようならもう一度見てもらおうかなと思います。

    参考になりました。

    • 2時間前