※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

営業職の夫が週に2、3回の飲み会で帰りが遅く、家族優先の時間が取れないことに悩んでいます。似たような経験の方はいらっしゃいますか。

営業職の夫
接待等で仕事の延長上のような感じですが、週に2.3回飲み会があり、毎回帰りは2時ごろです。
その日の帰りが遅いだけでなく、次の日が休みであれば昼頃まで寝ているし、仕事でも昨日あんまり寝れていないから、とご飯を食べたらすぐ寝ています。
子供が産まれて、少しは家族優先で時間を使ってくれると思ったのですが変わらず、、、
せめて、日付変わる前に帰ってこいよ!、毎回飲まず次の日が仕事の時はノンアルにしなよって感じです。
仕事の付き合いだとは分かっていますが、毎回イライラしてしまいます。
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの夫も営業職で必ず週2は飲み会あります…
昔は毎日のようにありました😓
コロナになって少し落ち着きましたが、それでも飲み会がない週なんてないです😓
うちの夫は急に19時頃、飲んでくるわ!とか言うので本当に腹立ちます…
でも営業マンの宿命なんですかね😓
もっと家庭優先してくれる人と結婚したかったなと思ってます…🥲

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    コロナ前の毎日って凄いですね😳
    うちも急に当日の遅い時間に飲みに行くと言われます😕
    仕事だから理解しないとと思うのですが、毎回モヤモヤ😶‍🌫️
    私も家庭優先でお酒や友好関係がそこまでない人と結婚したかったなーとよく思います。

    • 14時間前
ぴよ

営業職、週2•3回飲み会、帰宅は2時頃、全く同じでした😭

子供が生まれる前はそれでも全然よかったのですが、
子供が生まれた後は、
なんであなただけそんなに好き勝手に夜出歩けて、
なんであなただけそんなに好き勝手に時間を使える?
と思うようになり我慢が限界に達してブチギレました😂w

・ぼくはシンデレラと言い聞かせ0時には帰宅していること
・飲み会の次の日の朝ごはんの支度や子供の世話をすること
を約束させました😂😂

0時過ぎることは多々ありますが0:30には確実に帰ってくるようになりました。
朝の約束があるので本人も遅くなると余計自分がキツくなるし約束をWで破ることになると恐ろしいと思うのか、朝だけはしっかりするようになりました。笑

初めてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
同じですね😭😭
私は毎日子供優先で自分のことは後回しなのに、自分は生活スタイル変えないんだってイライラしますよね
飲んで帰ってきたあとは、毎回テンション高くルンルンで、大好きだよとか、言ってくるのですが、そんなのいいからもっと早く帰って来れなかった?とイライラします。

うちは0時前に帰ってくることないです😩一度日付変わる前に帰ってくるように話しましたが、付き合いだから、と無理でした。
約束ができればまだ許せるのですが😤